今朝も堀にカワセミ♀は居た、曇りで時々陽が差す様な時間。
帰りにM用水にカワセミ♀が対岸に居た、少し、少し寄って至近距離でカワセミ♀。
ノートリ
M用水の対岸にカワセミ♀が居る
対岸で少し寄って
カラスが近くに来た迎撃態勢か
もっと寄って
更に寄って至近距離から撮影のカワセミ♀
今朝も堀にカワセミ♀は居た、曇りで時々陽が差す様な時間。
帰りにM用水にカワセミ♀が対岸に居た、少し、少し寄って至近距離でカワセミ♀。
ノートリ
M用水の対岸にカワセミ♀が居る
対岸で少し寄って
カラスが近くに来た迎撃態勢か
もっと寄って
更に寄って至近距離から撮影のカワセミ♀
今日は雲の中から時々陽が差すような寒い日
堀の中流域にカワセミのメスが居た。
ノートリ
堀にて
電柱の脇から至近距離のカワセミ♀
柵の間から至近距離のカワセミ♀
今朝は以前M用水で小魚の群れが居たエリアにカワセミ♀が居た。
カワセミ♀はその後、昨日カワセミ2羽が居た所に移動したので昨日の♀個体と思われる。
堀ではカワセミは確認できず、帰りに公園排水路側にカワセミ♂が居たが影の所で動かず。
ノートリ
M用水にて
(カワセミ♀)
公園東側のM用水にて
カワセミ♀
公園排水路にて
(カワセミ♂)
今日はカワセミ探しの帰りに公園行けの東側のM用水にカワセミの♂と♀が居た。
ただし小枝の奥で証拠写真程度。
堀にはカワセミのメスが居たので別個体のメスと思われる。
ノートリ
M用水にてカワセミ2羽
対岸に行ったらオスは何処かへ消えて、メスはまだ居た
堀にはカワセミのメスが居た
公園の池でホテイアオイが霜で枯れ、12/20に撤去作業が行われた様だ。
12/21に公園の池ではカワセミは確認できず、公園の排水路側でカワセミ♂を確認する。
12/23は堀でカワセミ♀を確認する。
ノートリ
今朝の堀カワセミ♀
12/21の公園排水路側カワセミ♂