紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

関越道バス事故から10年

2022-04-29 11:41:36 | 乗り物
私は当時アメブロ始めたものの、何を書いたら良いのか分からず、迷走してました。
そんな時に此のニュースが流れて、私は2ちゃんねるの『ニュース速報』板に逸早く、車種がMS7系エアロクィーンMVで有る事を何度も書き込もうとしたのに、其の都度書き込みを拒絶されました。
そして、其の数時間後、屑野郎が俺の真似して書いた車種が反映されやがりました。俺の方が先に書いたのに‼️💢
西村博之死ね‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️此の糞外道が‼️‼️‼️‼️

2012年4月29日の俺のブログ(アメブロ)

此処からですよ。其れやったら自分のブログにニュースで見た車の車種を書き込んだらエエんやと思ったのは。





NNNニュース


『大阪と一緒にせんといて』西宮市長に石井登志郎氏当選

2022-04-29 10:27:50 | 地元意識・都道府県
全く其の通りだ!常日頃から兵庫は大阪人やマスゴミから『大阪の植民地』呼ばわりされて大迷惑して居る‼️兵庫県民に取って最大の屈辱だ‼️‼️
伊丹空港、阪神タイガース、甲子園球場、宝塚歌劇、etc etc・・・
更に、当時、未曾有の大災害で6400人余りの兵庫県民が犠牲になった『兵庫県南部地震』迄もが、何処かのダボが『阪神大震災』だの『阪神・淡路大震災』だの穢らわしい俗称をでっち上げやがって、恰も大阪が中心に被害に遭ったかの様な腐った表現をしやがり、兵庫県民の心は更に踏み躙られた‼️‼️兵庫の死者6400人に対して大阪はたった17人なのに‼️俗称をでっち上げたお前!死にやがれ‼️‼️そして其の前に兵庫の死者全員に謝れ‼️‼️‼️‼️
此れ等の屈辱を兵庫県民が黙って受け入れてると思ったら大間違いだ‼️‼️
お前等大阪府民がやってる事はソ連が北方領土を不法支配してるのと同じだ‼️恥を知れ‼️‼️‼️‼️

話は変わるけど、数々の暴言で知られる明石の泉房穂市長、私は何方かと言うと此の人は嫌いなんですが、
此の石井さんの選挙の応援演説で
「西宮は大阪の植民地では有りません‼️」
と言ってるのを夕方のMBSの番組で見ました。溜飲が下がる思いです。兵庫県民の思いは皆んな一緒だと思いましたし、泉さんが大分好きになりました。

ABCニュース

《本文》
 現職と新人、2人の戦いとなった3月27日投開票の西宮市長選挙。

 現職の石井登志郎氏が維新の会の公認候補・増山誠氏、元兵庫県議の吉岡政和氏を大差で退け、再選を果たすという結果になりました。
【取材記者ノート】「大阪と一緒にせんといて」 維新「完敗」の兵庫・西宮市長選 市民の言葉から見えたもの
「完敗」を認めた吉村洋文・維新の会副代表
 去年7月の兵庫県知事選挙で自民と維新推薦の斎藤元彦氏が他の候補を破り初当選。去年10月の衆院選でも、維新は比例復活を含め、兵庫県で擁立した9人全員が当選。比例代表の票で自民を11万票以上上回る、県でトップの77万票を獲得するなど、兵庫でも勢いを見せつけていました。

 それほどの勢いがありながらなぜ、吉村洋文・維新の会副代表が投開票翌日の会見で「完敗」と発言するほど負けることになったのか。

 西宮市民の言葉から考察します。
政策よりも注目された、兵庫初の維新公認首長の誕生

【取材記者ノート】「大阪と一緒にせんといて」 維新「完敗」の兵庫・西宮市長選 市民の言葉から見えたもの
松井代表も西宮入り
 この市長選では、現職の石井市長の市政への評価や、子育て世代への支援策といった政策面での争点以上に、大阪で知事や町長を含め18の首長ポストを獲得している維新の会が、兵庫県で初めて公認の首長を誕生させられるのか、ということに注目が集まりました。

 「党勢拡大」という思惑を、隠すことなく選挙戦に挑む維新陣営。抜群の知名度を誇る、松井・吉村両氏に加え、幹事長や国会議員などの党幹部を次々と西宮へと送り込みました。
 
 「市長選を党の勢力拡大に利用するのは間違っている」
という他陣営から批判に対しても、当初松井代表は
「相乗りで応援するのは選挙互助会。党勢拡大という批判はピンボケや」
と一顧だにせず、という態度でした。

 これに対し、市民を取材してみると・・・


「市長は市民が選ぶんだから、政党の話をされたらちょっと違うんじゃない?っと思う」
「西宮みたいにそこそこ大きな市をターゲットにして、党のアピールに使っている気がする。」


といった、維新お得意の訴えに”違和感”を感じる声が聞こえてきました。
方針転換するも・・・「大阪とは違う」の声

【取材記者ノート】「大阪と一緒にせんといて」 維新「完敗」の兵庫・西宮市長選 市民の言葉から見えたもの
「大阪での実績」を強く訴えた維新陣営だったが・・・
 「党勢拡大」というワードに、思いの外反発があったことから、維新陣営は選挙戦の後半に「大阪での改革の実績」を全面に押し出します。

 投票日の前日の応援演説で吉村副代表は「大阪ではこのように市役所や市政を改革した」「西宮は本気で改革をやってきたのか?」「これは大阪では出来た、でも西宮では出来ていない」と、”改革”というフレーズを繰り返し使い市民に訴えました。

 西宮市は大阪や神戸のベッドタウンという印象が強く、職場や学校が大阪にあるという人も多い街です。
 地域間での結びつきが強い大阪と西宮。「大阪での改革を西宮でも」と市民に訴えたのですが、市民から聞こえてきた声は・・・


「大阪でこうやった、ああやった、言われたら、私らは大阪とは違うと言いたくなる」
「維新は公務員をキツい言葉で叩くことが多いけど、うちらはそういうドギツイやり方は、ここらではあんまり合わんとも思うな」


 聞こえてきた「大阪とは違う」という言葉。

 阪神間の住民がしばしば抱く「大阪と一緒にせんといて欲しい」という思いが表れているかのような一言でした。

北海道で軽乗用車と人が衝突

2022-04-29 10:07:59 | 乗り物
 29日未明、北海道札幌市西区の路上で男性がJG1/2 N-ONEにはねられる事故がありました。男性は意識不明の重体です。

 きょう午前1時半前、札幌市西区発寒10条1丁目の路上で男性が N-ONEにはねられる事故があり、近くに住む公務員の松本将也さん48歳が意識不明の重体です。

 警察はN-ONEを運転していた札幌市西区の警備員、松本洋司容疑者67歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
 現場は片側一車線の直線道路で、道の両側に歩道のある場所でした。

 警察によりますと「気が付いたら目の前に人がいた」と話しているということです。

特筆す可きは車側も歩行者側も『松本』さんだと言う事です。
事故の詳細は書いて無いですが、車道の両側に歩道が有ったと言う旨から恐らく歩行者の『松本』が車道を横切りやがったんでしょう。車の『松本』さんは高齢者ですが此の場合は関係無いでしょう。



HBCニュース

今日の『チコちゃんに叱られる』予想20220429

2022-04-29 09:23:19 | 映画・番組・CM
⚫️『「私は」の「は」は何故「わ」と読むのに「は」と書くのか』

(私の予想)何かしら注目させたい理由が有るのでは?
同じく助詞で「へ」と「を」が有りますが、「へ」は「え」と呼ぶし、「を」は普通の「お」と違う字を書きます。何れも変です。
普通でない字を書く事によって、「此れは特別だぞ」と言う意味を持たせて居るのでは無いかと。

(答)『は』は奈良時代迄は『ぱ』と発音し、平安時代は『ふぁ』と発音し、更に、平安時代の終わりから江戸時代迄に懸けて、物に因って『ふぁ』と『わ』の二手に分かれた。そして、字として書かれた平仮名は発音通りでは無い、変な仮名使いが多く見られたが、1946年に政府が平仮名を発音通りに書く様に指導し、殆どの平仮名は発音通りに書く様になった(=現代仮名使い)が、助詞の『は』丈は例外で『は』と書いて『わ』と発音する事にした。何故かと言うと、此れ丈は昔から『は』と書いて『わ』と呼んで居たので、今更変えたく無かったらしい(良く分からんけど)

戦国時代に宣教師に拠って書かれた日本語の教科書。
中学だかの歴史の教科書に此の写真が載ってたのを思い出した。懐かしい。




『強敵』と書いて『とも』
覚えてますとも。私は基本的には当て字は嫌いですが、此の言葉丈は好きでした。
強敵が友だなんて、何て懐が深くてかっこいい言葉なんだ、と感動しました。



⚫️『七福神って何?』

(私の予想)此れは他の番組で理由を知った様な気がしますが忘れました。
日本で『七』って言うと縁起の良い数字だし、又、ギリシャ神話の神みたいに、複数の神を登場させて夫々の得意分野を持たせて賑やかにしたかったんでは?

(答)室町時代の二次元アイドルユニット

但し、其れ迄にはメンバーチェンジも有ったし、神社に拠っては違う神が祀られてたりもする。


⚫️『何故猫の目は暗闇で光る?』

(私の予想)猫の目は暗闇でも良く見える様に、光を集める特性に優れて居るので、其の集めた光で光ってるのでは?
梟もそうですよね。梟も暗闇で獲物が見れる様になって居て、BMWのイカリングみたいな形に目が光ります。
余談ですが、初めてBMWのイカリングが夕方に光って居るのを見た時に『梟みたいだ‼️』と驚いて、以後暫く私はBMWのヘッドライトを『梟の目』と呼んで居ました。
『イカリング』と言う渾名が有る事は其の時は未だ知りませんでした。

(答)目の中に反射板が有るから
人間等の目は反射板が無いので、光は網膜を一回通過する丈だが、
猫等は網膜よりも奥に『タペタム』と言う反射板が有って、一回網膜を通った光がタペタムに反射して、再び網膜を通過する。
其の事に拠って、光を二倍に感じて、暗い所でも良く見える様になって居る。
昼間は瞳孔を細めるので眩しく無い。又、昼間はタペタムに反射した光は周囲の光に混じるので眩しく無い(昼間に懐中電灯を点けても眩しく無いのと同じ)
猫以外にも、犬、縞馬、狸、ライオン、小人河馬、アイアイ抔がタペタムを持って居る。

番組で取材して居た動物園では鳥類は居ないのか、梟は紹介されて居なかったが、私が個人的にネットで調べたら、矢張り梟もタペタムを持って居るらしい。

『荻窪』余裕や。