紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

今日の『チコちゃんに叱られる』 予想20231117

2023-11-17 19:24:28 | 映画・番組・CM
⚫️『人間の赤ん坊は馬や鹿と違って直ぐ立てないのは何故?』

(私の予想)人間は他の動物よりも頭の比率が大きくて重く、他の動物よりも身体能力が劣ってるから動きが悪いのでしょう。

(答)人間以外の哺乳類は寿命に対して胎内に居る期間が長い。だから生まれて直ぐに立てる。此れは外敵から逃げる為。
一方、人間は二足歩行をする為、四足歩行をする他の哺乳類とは骨盤の形が違い、産道が狭い。なので狭い産道を通る為には未熟な姿で生まれるしか無い(寿命に比べて胎内に居る期間が短い)。未熟故に立てる迄に時間が掛かる。



⚫️『日本には何故キャラクターが多い?』

(私の予想)そうなん? 日本以外に住んだ事無いから分からんわ。
アメリカでもキャラクター多いんとちゃうの?
取り敢えず、日本はアニメ大国と呼ばれる位アニメの製作が盛んやからキャラクターが多いんやろ? 知らんけど。
日本のアニメは手塚治虫大先生が父の様な存在でしょう。彼の人無くして今日の日本のアニメの隆盛は有り得ない。

(答)日本では古来、凡ゆる物に神が宿って居ると考えられ、物に宿る魂や、妖怪等、色んな物が絵として残って居て、其れが現代に繋がって居る。


⚫️『何故止まって居るエスカレーターに登ると変な感じがする?』

(私の予想)探偵ナイトスクープ抔、色んな番組で取り上げられた題材やね。
止まって居るエスカレーターを降りる時に、一番下の段で膝がカックンとなるのは何故か、とか散々言われた。
確か、人間は、エスカレーターは常に動いて居ると言う思い込みが有って、止まって居るエスカレーターの段の高さは動いて居る時と違うから違和感が有るんとちゃうかったっけ?

(答)普段、動いて居るエスカレーターに乗る時は、無意識に体を前のめりにして重心を前に持って行き、足の高さも動いて居るエスカレーターの階段の高さを予想した高さになるので、止まって居るエスカレーターを見ても無意識の内に体が前のめりになるので前につんのめる格好になり、且つ、足の高さもエスカレーターが動いて居る時の予測した高さ(止まって居る時より高い)になるのでガクッとなる。

但し、ヨーロッパではエスカレーターの故障が多いので、ヨーロッパ人は止まったエスカレーターに慣れて居るのでガクッとならない。
又、止まったエスカレーターと同じ段の高さの階段や、布等を掛けて隠した止まったエスカレーターだと、エスカレーターと言う事を意識しなくなるので日本人でもガクッとならない。

宝塚歌劇は阪急電鉄の一部か否か

2023-11-17 12:45:38 | 覚書
今日のテレビ朝日『ワイドスクランブル』で昼0時12分に、
阪急電鉄の『歌劇事業部』等が宝塚歌劇団を運営して居ると言って居ました。
と言う事は宝塚歌劇団は阪急電鉄の一部と言う事でしょう。子会社では無く。
斯う言う事が一番知りたかったんです‼️仕来りとかそんな事は興味無い‼️

で、団員は阪急電鉄の社員なのか如何かが知りたいです。
昨日だかの夕方の番組では5年目だか迄が正式な構成員?で、6年目だかからが委託とか言ってました。
其れを素直に解釈すると、5年目だか迄は阪急電鉄の社員で、6年目だかからは嘱託社員と言う事かな?

北海道の道東自動車道で大型トラック炎上

2023-11-17 12:37:57 | 乗り物
北海道勇払郡占冠村の道東自動車道で17日午前7時45分ごろ、「タイヤが外れて車体から火が出ている」と警察に通報がありました。

警察によりますと、現行スーパードルフィンプロフィアFRorFS系(冷凍車かな?)の運転手はタイヤが外れた後に駐車帯に車をとめて、そこで炎上したとみられています。

けが人はいないということです。

警察は、タイヤが外れた理由や火が出た原因を調べています。

STVニュース