今日やっと1周目が終わったので、今度は二周目年内には終わらせる。今度は赤字の単語だけでなく全単語をチェックする。
和英辞書を使うのは母国語が日本語の自分には至極やりやすい。この勉強法は中学レベルまでの英語は一通りやった人向け。動詞の活用やその他の中学基礎レベルの文法は必須。そこに不安がある人はニューホライズン英和辞典の方の文法のまとめとか、東進ブックスのいちばん簡単な英文法とかを読んだらいい。自分は流石に中学レベルの文法はマスターしているのでストレートに中学和英辞書での勉強が出来た。
和英辞書を利用した英語の勉強は入試を経験しなかった中卒の人には厳しいかもしれないが、上記の本で勉強したらいい。高卒以上の人はやってみたらいい。
自分は日本語と英語の違い、日本語の意味の多様さなど色々勉強になった。やっぱり人間一生勉強ですね。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
coconya
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事