Bro2の暇つぶし

やっと通読

8月初めから始めた、中学和英辞書の通読、本来なら8月中に1周目が終わる予定だったが、本日やっと1周目が終わる。その間、女神転生にうつつを抜かしたり、高校数学の勉強だけをやったりして、和英辞書の勉強はほったらかしに。
今日やっと1周目が終わったので、今度は二周目年内には終わらせる。今度は赤字の単語だけでなく全単語をチェックする。
和英辞書を使うのは母国語が日本語の自分には至極やりやすい。この勉強法は中学レベルまでの英語は一通りやった人向け。動詞の活用やその他の中学基礎レベルの文法は必須。そこに不安がある人はニューホライズン英和辞典の方の文法のまとめとか、東進ブックスのいちばん簡単な英文法とかを読んだらいい。自分は流石に中学レベルの文法はマスターしているのでストレートに中学和英辞書での勉強が出来た。
和英辞書を利用した英語の勉強は入試を経験しなかった中卒の人には厳しいかもしれないが、上記の本で勉強したらいい。高卒以上の人はやってみたらいい。
自分は日本語と英語の違い、日本語の意味の多様さなど色々勉強になった。やっぱり人間一生勉強ですね。

コメント一覧

coconya
https://yaplog.jp/coconya/
頑張っているね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事