たろうくん(太郎)のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浅川金比羅宮へのGoogleマップからの口コミ投稿です!

2019-03-09 18:41:25 | 日記
高尾駅の踏切を渡ると二人の登山姿の女性が、地図を広げてお困りの様でした?「金比羅尾根への道を探しているのですが?」「其処でしたら、もう少し先だと思いますネェ、私も先まで行きますので」と言いました!
その人たちと別れ、浅川中学校を左手に見ながら行くと金比羅神社へのガイド看板があったのです。(今日は、ごめなさいネェ?お寄り出来ませんから?)
高乗寺境内と山王神社の写真を撮影して戻って来たのですが、気を取り戻して金比羅神さんへ!山全体が、岩なのです⁉戦時中、この岩山の下をくり貫いて中島飛行機のエンジン工場があったのです🤭
父が其処でクレーンを運転し、慈根寺(じごじ)のバラックを此処から貰った⁉材木で母と二人で建てたのです(戦後)❣
父(清正)も働いていた、御縁があるのですねェ⁉金比羅さんが、頂から屹度観ておられたのですネェ❣
私もGoogleマップで金比羅さんには、御縁が有りますョォ⁉そうダァ‼定時制高校の修学旅行は、讃岐の金比羅さんでしたヨォ❣

Googleマップへの口コミ投稿からです!

2019-03-09 16:57:19 | 日記
山王神社のGoogle mapへの口コミ投稿からの投稿です!

元八王子町から初沢町にある高乗寺のすぐちかくに、移り住んだ時(18歳)、父がこの山王社にお参りしていた様です。
お社への階段は、新しく石段になっていました。アァキツかったですヨォ⁉️裏手の御末社(四座)を拝見して、何故この地に、移り住んで来たのか納得出来ました!有り難い限りですねェ❣️
慈根寺(じごじ)の家は、バラックのでしたからネェ!最初の家賃が15000円でした、5人家族でした!

3月8日(金)のつぶやき

2019-03-09 02:47:21 |