たろうくん(太郎)のつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今書いている詩(1401)「二天一流」

2019-10-24 17:43:00 | 日記

今書いている詩(1401)「二天一流」

貴女と私の
二天
二人の
生活と娘が
一流

空に
天あり

昼の日輪の
夜の月輪
陽と隠

人生は
光と闇
織りなす
世界

登る
沈む

あの空へ
私と
貴女

その時
土産を
持つ

日々
活きる
唄う
踊る

天の岩戸を
叩く

女神さまへ
微笑の
プレゼントを
両手に




太郎老人の呟き 「お金も欲しいけれども」

2019-10-21 13:45:00 | 日記

太郎老人の呟き「お金も欲しいけれども💰」

娘の孫の長男が、老人の日に書いてくれたメモ📝ですネェ❣️一年生で初めて書いてくれたひらがななのですヨォ‼️その時のプレゼント🎁の座布団が、仰向けで寝る時に膝の下に置きます。横寝には、抱き枕風に使いますヨォ❣️雨の日には、黄色い傘と雨合羽に黄色の長靴お似合いでしたネェ‼️次男と三男もお下がりにしていますヨォ❣️お金も大事なのですネェ‼️デモデモ、孫たちはこの世で一番大切ですヨォ❣️お金では、買えない私の宝物なのです‼️




音質の改善❣️

2019-10-19 10:19:00 | 日記

音質をあげる工夫は、スピーカーの下にインシュレーター4個に、厚さ10ミリ約30センチのタイル?と固定する4箇所の金具、スピーカーの裏を開けるのと本箱の固定を図る金具1一箇所を強化しましたヨォ❣️反対側に設置してあったコンパクトステレオを移したので、シールド線を繋ぐ金具一個、ラインゴードを繋ぐ品一個です。総額は、中継接栓(400円)ライン栓(100円)固定金具ステンカナオレ8個(440)T字金具一個(95円)ピータイル?2個(100円)消費税抜の金額です。スピーカーの向きを聞く位置に合わせて少し内向の角度とミニコンポの下にも4箇所のインシュレーターを置いてますが、以前使っていたものですネェ‼️スピーカーと後ろの壁(扉)は、10センチ離すと良いらしいのですが、隙間が4センチしか空いていません。音を遮音するカーテンか布でもう少し良くなるかも知れませんネェ⁉️




太郎君の贅沢な呟き

2019-10-19 08:49:00 | 日記

太郎君の贅沢な呟き

畳ベッドに座椅子で寝転んで、二日間かけて移したコンパクトステレオ放送を聴いていますヨォ❣️FMアンテナから86・6MHZの受信なのですヨォ、八王子市ではこのサイクルが良い音質で聞けますネェ‼️YouTubeミュージックの音は、iPad Air2とiPad Pro 11にSONYZ3からPanasonicSA−PMX100のPCへ入力して聞くのです👂ヨォ⁉️YouTubeミュージックは、お金を払って聞いていますヨォ‼️SONYZ3は、Androidなので980円で聞けますネェコマーシャル抜きですヨォ❣️