犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

ハワイに行って来ましたその7。

2018-11-12 | その他
5日目。
HISで頼んだ半日観光のオプショナルツアーへ。
アイランダーの下に迎えに来てくれてとっても便利。
この日は夜から降り続いた雨。
ハワイアンビレッジ前の道は冠水しています…
雨の中自然を刊行して歩くとは…。

ふらっとオアフ半日観光 $59。
各ホテルにお迎え後、車窓からカピオラニ公園を眺めてダイヤモンドへッド展望台へ。
    
曇天です…。
せっかくの海も日本海っぽい荒れ模様。
残念だけどレアなのか?
霧雨みたいになったので、周りに居た鳥を見て和みます。
そういえばこちらのツアーバスはこんな感じでパッと見トラックかキャンピングカーみたいな形です。

次はハロナ潮吹き岩・エターナルビーチ。
   
海があれているので潮吹きがダイナミック!
ちょっと晴れるととっても海の色が綺麗。
この差って太陽なんだっと実感。

クアロアランチへ。
    
もともとはカメハメハ大王のものだったらしい牧場。
乗馬など色々な体験が出来るらしい。
でも雨…。
ここに着いた時が一番雨脚が強かったかな?
雨の為ここからパールハーバーへの道は渋滞。
雨だからってこんな田舎っぽい道が渋滞する事に驚いた。

     
パールハーバーに着いた時は小雨になってました。
日本みたいに慰霊碑みたいなのはあるのかなっと思ったら軍事施設感がいっぱい。
時間が無くて博物館、アリゾナ記念館や潜水艦の中を見れなかったので今度はここだけを見に来たらいいかな?

 
○立のCMこの木なんの木で有名なモアナルアガーデンへ。
入って二本目がCMで使われているモンキーポットの木です。
この木を映像等を使用する為の使用量が40万ドルらしいのですが、公園の維持管理費がそれを上回るので入場料を一人3ドル取るようになったらしい。
写真から見ても分かる通り、とっても綺麗な公園。
芝も整備されて美しい姿をしています。
しかし雨。
木の幹の太さを図りたかったのに大きな水たまりに阻まれてしまいました…
ここが今回の旅行最大の目的地だっただけに残念。
日ごろの行いが悪いからだろうか…。
次回ハワイに行く時にリベンジしよう

車窓からカメハメハ大王像達とイオラニ宮殿を見つつホテルへ戻って来ました。
雨なので綺麗な景色が見れなくて残念。
でも、普段ハワイはずっと雨って事が無いらしいのでこれはこれで珍しい体験だったのかも?