goo blog サービス終了のお知らせ 

社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

松岡圭祐『万能鑑定士Qの事件簿Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ』

2011-01-17 07:41:00 | 趣味(読書)
松岡圭祐『霊柩車No.4』以来の氏の作品となる(と思う)。氏の作品は、ほとんど読んでしまい、後は新しい作品がいつ出るか?それだけを待っていた。 昨年、朝日新聞に新刊案内の広告が掲載されていた。ふと見るとこの作品『万能鑑定士Qの事件簿』だった。最もこの作品はシリーズ物らしくⅣだった。つまりⅠ~Ⅲがあると言う事だ。私としては迂闊と思いながら、かといって今更書店に駆け込んでもないだろうなと思い、図書館 . . . 本文を読む

東側の古い文化住宅がなくなり、新しいアパートへ

2011-01-17 07:00:34 | 会社の仕事
昨年、お隣に住んでいる方が引っ越すとの事で挨拶に来られた。当家の東に古い貸家:アパート(文化住宅?と呼んでいた)があったが、確か最後の住人だった。親戚の近くに引っ越すらしい。当家が引っ越してくる前からあった貸家住宅だ。当時は、当家の周りにはこの貸家ぐらいしかなかった。北も、西も田んぼだった。 さて、この東にあった文化住宅の取り壊しが先週から始まった。そして無事先週、この住宅の南側の建物が全部取り . . . 本文を読む