社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

USB3.0フラッシュメモリーとワイヤレスマウスが干渉する?

2018-02-10 21:13:24 | ITについて

先日、息子夫婦が家に来た時、孫達の写真や動画を見せて貰う為に、私のPCにUSBフラッシュメモリーを接続した。するとノートブックPCに接続していたマウスがフリーズした。マウスカーソルが一切動かない。PCの操作不能となった。良く見ると、息子の持ってきたUSBメモリーはUSB3.0の物だった。多分私が記憶にある限り、USB3.0のデバイスは初めてだった。そしてマウスも、もう何年も使っているMicrosoft純正のワイヤレスマウスだった。

ウーンこれはどうしたものか?と思いながら、とりあえずPCを再起動したり、それぞれのデバイスドライバーが古い?など考えながら、手を尽くしたが、現象は改善しなかった。

とりあえず、ワイヤレスマウスが使えないでの、ノートブックのトラックパッドで処理して、その場は事なきを得た。

さて昨日、家電量販店のヤマダ電機へ行った。ふと見た販売コーナーに激安のUSBメモリーを見つけた。16GBで税別770円だった。しかもUSB3.0だ。私が記憶するかぎりUSBメモリーでUSB3.0の物は私は購入した事がない。あまり気にしないが、頭に、上記のトラブルが浮かんだが、敢てこれを購入する事にした。

 

そして、再度試した。すると上記の現象が再現した。ネットで調べた所、どうもワイヤレスマウス(2.4Gの周波数帯域を使用?)とUSBフラッシュメモリー(USB3.0)のノイズが干渉して誤動作するようだ。

 

唖然としたが、これも仕方がない。私がどう思ってもあまり意味はない。こんな不良品が存在するのが不思議だが……。でもなんで……。USB3.0が不良規格?USB3.0の製品を作っているメーカーが不良品メーカー?

 

現象と原因を理解して、回避する方法を調べて、結局下記の結論に落ち着いた。納得はしないが……。

  1. ワイヤレスマウスを有線マウスに変更する。事で問題は発生はしなかった。
  2. PCにUSBハブ(2.0)を繋いでワイヤレスマウスを接続する。〃
  3. PC(USB2.0)或は、PC(USB3.0)にUSB2.0ハブを接続して、USB3.0のフラッシュメモリーを接続する。

上記3の場合はUSB3.0のハイスピードを生かす事ができないので、1あるいは2の方法となるが、なんとなくすっきりはしない。今時はワイヤレスマウスは当たり前だと思うのだが????

それともUSB3.0が当り前なのだろうか???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿