楽しく学ぶ!勉強用クイズゲーム製作 ShilkAmazezLounge

ブラウザ版はファンティアで公開しております。
解答・解説については新キャラにて実装致します。

初心者用解説・講座 スクリプト 複数アイテムによる条件設定

2017年01月04日 | 初心者用解説・講座

任務(クエスト)などで複数のアイテムを条件として設定する方法で
変数を使った方法がありますが、
これを使うと一つのイベントデータ内で
例えば、アイテム1が20個ある時の条件と
アイテム2が20個ある時の条件2つを一つのイベント内で設定したい場合、
複数の変数を用いることは可能ですが、
容易ではない事と無駄にデータを作成してしまう分、
その一つのイベントだけで容量を使ってしまいます。

そのため、スクリプトを用いて一つにすることで
処理が少なく済みます。

そのスクリプトは
$game_party.item_number($data_items[アイテムID]) >=条件アイテム個数
で条件を設定できます。

アイテムIDはデータベースにあるアイテム欄のID(アイテムID:001の場合、1)を参照し、
条件アイテム個数は必要条件が3個にしたい場合は半角数字で3を入力します。 

これを利用する事で少ないイベント設定で済み、
多くの設定ができます。

例:

※上記は製作中クイズゲームのイベント実施時のものです。

任務(クエスト)などの作成でこれでも一つのイベントに設定が多い場合、
コモンイベントで設定してイベントデータで開くことでデータ容量を軽減できます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。