備中高梁駅で途中下車、城下町をブラッくま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/ab869af0805a40ca9c8de8558df08795.jpg)
まずは駅前の観光案内所(といっても小さな小さな小屋)へ。
「高梁テクテクマップ~歴史と文化の散策」という地図を入手。
ふと見るとレンタサイクルもある。
一日300円。すでに14時だったけど…借りることにした。
観光案内所は15時に閉めるという。
チャリは、元の場所につないでおけば、カギは付けたままでいい…と。
かなりアバウトな管理。
まずは武家屋敷。
見学できるお屋敷もいくつかある。
普通のお家…といっても、お屋敷通りにふさわしい立派なお家もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/34d25db7d8f962aa161479adcd04d483.jpg)
電柱がないから地面に埋め込んでる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/1998716dbad4eda9d11ed1e60f89dde1.jpg)
武家屋敷の近くの美観地区。
紺屋川にかかる橋と今回の愛車と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/19826f2f2e1a19a98df1683f45fe591f.jpg)
こじんまりとした街なので、すぐにマップの端っこに行ってしまう。
テクテクマップを見ると映画のロケ地が紹介されている。
男はつらいよ(第8作)
男はつらいよ(第32作)
バッテリー
どれも見ていないので、ロケ地といわれてもピンとこない。
マップの端に天満屋ハピータウン←「県庁の星」ロケ地…と。
これなら知ってる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/53c368aadd3dbaa417f9240907793ea3.jpg)
スーパーの中にも入ってみたけど、かなり地味だった。
街の中のお散歩はこれくらいで…本命のお城へ。
日本一のお城、備中松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/ab869af0805a40ca9c8de8558df08795.jpg)
まずは駅前の観光案内所(といっても小さな小さな小屋)へ。
「高梁テクテクマップ~歴史と文化の散策」という地図を入手。
ふと見るとレンタサイクルもある。
一日300円。すでに14時だったけど…借りることにした。
観光案内所は15時に閉めるという。
チャリは、元の場所につないでおけば、カギは付けたままでいい…と。
かなりアバウトな管理。
まずは武家屋敷。
見学できるお屋敷もいくつかある。
普通のお家…といっても、お屋敷通りにふさわしい立派なお家もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/34d25db7d8f962aa161479adcd04d483.jpg)
電柱がないから地面に埋め込んでる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/1998716dbad4eda9d11ed1e60f89dde1.jpg)
武家屋敷の近くの美観地区。
紺屋川にかかる橋と今回の愛車と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/19826f2f2e1a19a98df1683f45fe591f.jpg)
こじんまりとした街なので、すぐにマップの端っこに行ってしまう。
テクテクマップを見ると映画のロケ地が紹介されている。
男はつらいよ(第8作)
男はつらいよ(第32作)
バッテリー
どれも見ていないので、ロケ地といわれてもピンとこない。
マップの端に天満屋ハピータウン←「県庁の星」ロケ地…と。
これなら知ってる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/53c368aadd3dbaa417f9240907793ea3.jpg)
スーパーの中にも入ってみたけど、かなり地味だった。
街の中のお散歩はこれくらいで…本命のお城へ。
日本一のお城、備中松山城。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます