旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

第28回ぐんまマラソン ~①お家出発から中間地点まで

2018-11-11 00:55:52 | マラソン
11月3日 土曜日 晴れ

文化の日に開催される、ぐんまマラソン。
去年に続いて2回目の参加。

日帰りでも参加可能、でも早朝出発。
5時半にお家を出発、まだ真っ暗。



高崎で乗り換えて、新前橋駅へ。



シャトルバスは次々と来る。



15分くらいで会場へ。



スタート、ゴール地点の正田醤油スタジアム。



スタートまでの時間は記念撮影タイム。



ぐんまちゃん、発見!



バラの妖精、たまたん。



高崎市金古運動広場のかねタン。



伊香保温泉のいしだんくん。



この子は誰だろう。調べたけどわからにゃい。



ゆるキャラ祭りを堪能して、スタートブロックへ。



9時スタート。



スタート地点のハイタッチ渋滞、行列?
群馬住みます芸人、アンカンミンカン…?



ハイタッチの手で顔が隠れた。



にしおかすみこだよ。



いいお天気、暑くなりそう。



ゲストランナーのにしおかさん。
最後尾からスタートして追い上げてきた。



颯爽と前へ消えていった。



自動車教習所のカエルさん。



食パンマンさん。
今日のメーテルさんは正装で、前の方にいるという情報をいただいた。



ぐんまアリーナ周辺の上空にパラグライダー。
写真では見えなかった。



太鼓の応援。



利根川を渡る、大渡橋。
遠くに見えるのは妙義山?



11キロのエイド、初めての食べ物。
お腹が空いていたので、バナナを3つ…。



コースは1車線。
お隣を車が通るので、コーンからはみ出たらひかれてしまう。



群馬町和太鼓会の応援。



何をやっているテントだろう。



16キロのエイドは、ガトー・フェスタ・ハラダのラスク。



パンとラスク。ミニトマトは終わっていた~。


上野国分寺まつりの応援。



黄色いアヒルの応援。



20キロのエイドは漬物協会さんとキッコーマンさん。
漬物はNGなので梅干をいただく。



デルモンテトマトジュース。



そして中間点通過。

暑いけど、空気が乾いているので汗もすぐ乾く。
水をかぶっても、すぐ乾く。

ちょっぴり腹ペコ、美味しいエイドが待っているかしら?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿