旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

ローカル線でひとりたび、ぶらり途中下車 ~伯備線

2012-09-10 22:53:20 | 日記
米子駅で乗り換えた伯備(はくび)線は、2両編成のワンマンカー。
ボックスを確保して、梨ソフトを食べながら出発を待つ。

2駅先の伯耆大山(ほうきだいせんって読む)から伯備線へ入る。
これが大山かしら?適当に山を撮影。
電柱がおもしろく写った。



大山は、伯耆富士とか出雲富士と呼ばれるくらい形が富士山らしい。
大山(だいせん)とか蒜山(ひるぜん)とか、山を「せん」と読むのはなぜかしら。

山の間を川に沿って走るので、あまり視界は開けない。
ずーっと似たような景色が続く。



途中、反対の電車とのすれ違いがあったりして停車時間も長め。

退屈なのでランチタイム。
羽田で買った万世のハンバーグサンド。



ボックスひとり占めだから、何をやってもOK。
隣のボックスの男子高校生が、若干不思議そうな視線を…。

何気なく撮った上石見駅。



鳥取県側の最後の駅だった。
伯備線の中で、一番標高が高い所にある。

そして岡山県に突入し、陽射しはもっと強くなってきた。
相変わらず、川に沿って走っている。
車内の人も増えてきた。

備中高梁という駅で途中下車。



この駅は自動改札だわ!ICOCAも使えるわ!
それまでは、無人駅だったり駅員さんが改札にいたり。

高梁駅で、ブラっくま。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿