旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

東海道五十三次 ~ゴール!

2012-09-17 21:47:32 | 日記
昨日は疲れてしまって…。
家に帰って、そのままダウン。

1ヶ月ぶりの東海道ウォーキング。
前回の終点、元箱根を目指して…観光気分でゴー。

天気予報は雨と言っていたけど、とりあえず晴れ。
小田原駅の手前、電車の中から富士山が見えた。
このままお天気が持ちますように。



小田原駅から、バスに乗って元箱根を目指す。
3連休、行楽シーズンだから?バスも臨時便。



バスは、箱根湯本の手前から渋滞。
箱根駅伝の小田原中継所、鈴廣の前。
バスは箱根まで、駅伝と同じコースを走る。



途中、箱根湯本や小涌谷からたくさんの人が乗って、ユネッサンの小涌園でたくさんの人が降りて、また乗ってくる。
乗り降りで時間がかかり、予定より遅れて元箱根に到着。

芦ノ湖にはたくさんの人、遊覧船も大人気。



クマさんも海賊船に乗りたそう。(乗るつもりだったらしい…)



旧街道は、杉並木からスタート。
杉並木も観光にきている人がお散歩していた。



杉並木を抜けると、箱根関所跡。
復元されて、よみがえった箱根関所、結構にぎわっていた。



復元された江戸口御門と京口御門、番所、矢場…矢場とん?とは関係ない。
資料館もあったりしたけど、旅人なので通過するだけ。



本陣の跡地という箱根ホテル。
トイレをお借りして、ロビーで日焼け止めを塗ったりして、勝手にくつろぐ。



少し先に行くと、お正月のお馴染みの場所、箱根駅伝のゴール&スタート地点。
走っている人の像の後ろには、富士山がチラリ。



山の後ろに雲に包まれそうな富士山。



ここがゴール!(ゴールにうかれるクマさん)

裏側には、スタート地点と書いてある。
テレビで見るより狭いスペース…沿道に人垣ができたら、走るスペースがなくなりそう。



その横には、箱根駅伝ミュージアム。



駅伝はゴールだけど、今回の旅は始まったばかり。



観光地から住宅地へ入り、三島宿へ向けてテクテク歩きはスタート。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿