![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/094dd8ecf3d66d5f94effd7289081499.jpg)
日曜日の朝、ホテルの窓から見えるテレビ塔。
5時25分、雲ひとつない快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/3683b79d457e12ad679a366ef91b0147.jpg)
クオカード付きのお得なプランは朝食も付いている。
7時からの朝食、10分前に行ってみたら7番目だった。
前に並んでいたランナーのオジサンが言うには、気温の数字に騙されちゃいけないよ。
それ以上に暑いんだから!と言われドキドキする。
かなり控えめな朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/b49ce7f4c84d9a56763670fc5282d42a.jpg)
お部屋に戻って、昨日もらったお餅(本日中=昨日)を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/96a0756ea03b4fbfb9092eb68a9f07df.jpg)
さらに勝利の一本!勝々(カチカチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/44249bbf698e364fef835154bf201c99.jpg)
沿道で応援したいと張り切るモフ蔵。
昨日、受付会場で買った応援グッズのカウベルを持って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/18b0f6e18eff5c42f3feef0e6f5d7a45.jpg)
Tシャツの前と後ろにゼッケンをつけて準備完了。
陽射し対策のアームカバー(これがとても役立った)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/24520add806532f0453bda21be4cc7b1.jpg)
スタート地点は大通り公園。
スタートブロックごとに荷物預けの場所が決まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/3f96338df0d8909506f357f50907ced4.jpg)
応援する気だったモフ蔵君だけど、やっぱりここでお留守番。
お迎えに来るまで待っててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/094dd8ecf3d66d5f94effd7289081499.jpg)
ワタシはEブロック。
まゆゆ師匠はCブロック。
スタート前にお会いして、頑張りましょう!とエールの交換。
少し時間があったので、地下街のトイレへ。トイレはガラガラだった
鏡に自分を映したら、背中のゼッケンが垂れ下がっている。
トイレの中で確認したら、1ヶ所、パチンと留めるのが無くなっていた。
慌ててつけ直したら、曲がっちゃうし…。また付け直し。
スタート20分前までに整列。
たくさんの人が並んでいて、後ろのFブロックと混ざりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/023c42a165fe52970a5add7000480c8c.jpg)
ネッククーラーの準備を忘れたことに気づき、列から抜ける。
お水で濡らして、冷え冷えにしないと…。
開会セレモニーは音声だけ。
スタート30秒前になると、テレビ塔の時計がカウントダウンに変わる…らしい。
残念なことに、並んでいる所からはテレビ塔は見えない。
スタートの号砲の後、ゆっくりと前進…と思ったらわりと早く前進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/6f5e3de160cc71f023b878277a300960.jpg)
意外と早くスタート地点を通過できそう、ひと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/bac8c481a55f9d468a530b7f838475d4.jpg)
スタートに20分以上かかると、1.2km地点の関門、30分も厳しいから。
1.2kmで終了はあまりにも悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/0a2e5eccf299b95009b3dd3fd517443b.jpg)
皆さん、冷静な感じでスタート地点を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/81d79163f5c3840940446d6ebccaf000.jpg)
北海道知事さんのお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/55ea3fef0ebef22909b200a5ab64e835.jpg)
すすきのから中島公園へ。
雲ひとつない青空の下、不安いっぱいな気持ちでスタート!
5時25分、雲ひとつない快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/3683b79d457e12ad679a366ef91b0147.jpg)
クオカード付きのお得なプランは朝食も付いている。
7時からの朝食、10分前に行ってみたら7番目だった。
前に並んでいたランナーのオジサンが言うには、気温の数字に騙されちゃいけないよ。
それ以上に暑いんだから!と言われドキドキする。
かなり控えめな朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/b49ce7f4c84d9a56763670fc5282d42a.jpg)
お部屋に戻って、昨日もらったお餅(本日中=昨日)を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/96a0756ea03b4fbfb9092eb68a9f07df.jpg)
さらに勝利の一本!勝々(カチカチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/44249bbf698e364fef835154bf201c99.jpg)
沿道で応援したいと張り切るモフ蔵。
昨日、受付会場で買った応援グッズのカウベルを持って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/18b0f6e18eff5c42f3feef0e6f5d7a45.jpg)
Tシャツの前と後ろにゼッケンをつけて準備完了。
陽射し対策のアームカバー(これがとても役立った)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/24520add806532f0453bda21be4cc7b1.jpg)
スタート地点は大通り公園。
スタートブロックごとに荷物預けの場所が決まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/3f96338df0d8909506f357f50907ced4.jpg)
応援する気だったモフ蔵君だけど、やっぱりここでお留守番。
お迎えに来るまで待っててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/094dd8ecf3d66d5f94effd7289081499.jpg)
ワタシはEブロック。
まゆゆ師匠はCブロック。
スタート前にお会いして、頑張りましょう!とエールの交換。
少し時間があったので、地下街のトイレへ。トイレはガラガラだった
鏡に自分を映したら、背中のゼッケンが垂れ下がっている。
トイレの中で確認したら、1ヶ所、パチンと留めるのが無くなっていた。
慌ててつけ直したら、曲がっちゃうし…。また付け直し。
スタート20分前までに整列。
たくさんの人が並んでいて、後ろのFブロックと混ざりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/023c42a165fe52970a5add7000480c8c.jpg)
ネッククーラーの準備を忘れたことに気づき、列から抜ける。
お水で濡らして、冷え冷えにしないと…。
開会セレモニーは音声だけ。
スタート30秒前になると、テレビ塔の時計がカウントダウンに変わる…らしい。
残念なことに、並んでいる所からはテレビ塔は見えない。
スタートの号砲の後、ゆっくりと前進…と思ったらわりと早く前進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/6f5e3de160cc71f023b878277a300960.jpg)
意外と早くスタート地点を通過できそう、ひと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/bac8c481a55f9d468a530b7f838475d4.jpg)
スタートに20分以上かかると、1.2km地点の関門、30分も厳しいから。
1.2kmで終了はあまりにも悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/0a2e5eccf299b95009b3dd3fd517443b.jpg)
皆さん、冷静な感じでスタート地点を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/81d79163f5c3840940446d6ebccaf000.jpg)
北海道知事さんのお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/55ea3fef0ebef22909b200a5ab64e835.jpg)
すすきのから中島公園へ。
雲ひとつない青空の下、不安いっぱいな気持ちでスタート!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます