![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/33e055cff457594381ad5101a476842b.jpg)
奈良市役所前のゆるキャラまつりが終わって、テンション下がり気味。
太陽も出てきて少しずつ暑くなってくる。
手袋と首のBuffを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/76479915569ecb7e5f6dd580625ecbe5.jpg)
平城京周辺の応援風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/d965f6cf131d9daaf78858860df9ff37.jpg)
朱雀門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/3e79ad8f7e882921b3aa122098f56716.jpg)
朱雀門を過ぎると折り返し。
折り返した先には、恒例の有森さん。
今回、そんなにテンション高くなかったような…。
あんまり「ふぉ~~!」を聞けなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/042fb33df3e122f31e6f1ad24acbcb2e.jpg)
こちらも恒例?
なら…なら…なら♪と歌っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/5376903e86953f05b663a09ee3d80191.jpg)
タイ焼き泥棒?に抜かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/109241903155418ce1424106e1018d86.jpg)
この辺りのダラダラ上り坂が苦手。
近鉄奈良駅前を通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/0bb28692b54cd1bd8e6b7dec6814fbce.jpg)
奈良公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/691dc7273864693b8c2c17bf44ec38ad.jpg)
県庁前では、ゆるキャラ応援は全くなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/16b94403d03153c0791849f208a18c5f.jpg)
あ、シカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/612cc2e0172cee0fd0115ffc4eb435ef.jpg)
わ、シカがいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c54d3474ccb0cdd2518094eabd23d0d5.jpg)
シカだ。シカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/33e055cff457594381ad5101a476842b.jpg)
シカの風景に夢中になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/552b52e0685b798acac850c5ca30ca58.jpg)
その先、10キロ付近には、カメさんといしきりんちゃんの応援エイド。
応援ありがごうございます。
奈良教育大学付近では、よもぎだんごをいただく。
これは奈良マラソン名物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/8a9f4db8b1c1928d5b45c366131c0b14.jpg)
ミッキーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/a4015f21a987e17ccc73912d7106c070.jpg)
こちらも恒例のワッケンロー!の応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/a57956f2cefa852fb0a19beac219a996.jpg)
そして16キロの給食エイド。
バナナ食べる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/cfc5da1d5b9f19485ca30c5fc65c845b.jpg)
チョコレートは品切れ状態。
いっぱい食べようと思ったのに…2個だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/4f61d1f0862186610102fad8b5422da0.jpg)
田園風景。田んぼ道を行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/10a29982dd8edb9dd50214edbbd71be2.jpg)
少しずつ上り坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/47abfd9588ff957ce8cc01a0d0bf1b8c.jpg)
田んぼに響き渡る大音響。
今年も今ノ葉狂志郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/58557903226b30e2c3340624f3a48256.jpg)
そして中間点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/54293e60b0c869977062e17661cadc80.jpg)
まずまずの感じかな?
残り半分!!
太陽も出てきて少しずつ暑くなってくる。
手袋と首のBuffを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/76479915569ecb7e5f6dd580625ecbe5.jpg)
平城京周辺の応援風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/d965f6cf131d9daaf78858860df9ff37.jpg)
朱雀門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/3e79ad8f7e882921b3aa122098f56716.jpg)
朱雀門を過ぎると折り返し。
折り返した先には、恒例の有森さん。
今回、そんなにテンション高くなかったような…。
あんまり「ふぉ~~!」を聞けなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/042fb33df3e122f31e6f1ad24acbcb2e.jpg)
こちらも恒例?
なら…なら…なら♪と歌っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/5376903e86953f05b663a09ee3d80191.jpg)
タイ焼き泥棒?に抜かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/109241903155418ce1424106e1018d86.jpg)
この辺りのダラダラ上り坂が苦手。
近鉄奈良駅前を通り過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/0bb28692b54cd1bd8e6b7dec6814fbce.jpg)
奈良公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/691dc7273864693b8c2c17bf44ec38ad.jpg)
県庁前では、ゆるキャラ応援は全くなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/16b94403d03153c0791849f208a18c5f.jpg)
あ、シカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/612cc2e0172cee0fd0115ffc4eb435ef.jpg)
わ、シカがいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c54d3474ccb0cdd2518094eabd23d0d5.jpg)
シカだ。シカだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/33e055cff457594381ad5101a476842b.jpg)
シカの風景に夢中になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/552b52e0685b798acac850c5ca30ca58.jpg)
その先、10キロ付近には、カメさんといしきりんちゃんの応援エイド。
応援ありがごうございます。
奈良教育大学付近では、よもぎだんごをいただく。
これは奈良マラソン名物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/8a9f4db8b1c1928d5b45c366131c0b14.jpg)
ミッキーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/a4015f21a987e17ccc73912d7106c070.jpg)
こちらも恒例のワッケンロー!の応援。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/a57956f2cefa852fb0a19beac219a996.jpg)
そして16キロの給食エイド。
バナナ食べる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/cfc5da1d5b9f19485ca30c5fc65c845b.jpg)
チョコレートは品切れ状態。
いっぱい食べようと思ったのに…2個だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/4f61d1f0862186610102fad8b5422da0.jpg)
田園風景。田んぼ道を行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/10a29982dd8edb9dd50214edbbd71be2.jpg)
少しずつ上り坂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/47abfd9588ff957ce8cc01a0d0bf1b8c.jpg)
田んぼに響き渡る大音響。
今年も今ノ葉狂志郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/58557903226b30e2c3340624f3a48256.jpg)
そして中間点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/54293e60b0c869977062e17661cadc80.jpg)
まずまずの感じかな?
残り半分!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます