ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

藍島の猫たち 2012 早春 その1

2013-10-05 21:00:00 | 藍 島
高松から瀬戸大橋を渡り、山陽道をひたすら南下し、九州の入口までやってきました。

島へ渡って最初に出逢ったのはこの子。毛並みが良くありません。栄養不足ようです。

 

船へと飛び移り、何か食べるものが無いか探していますが、現実はそう甘くはありません。

 

猫は高い場所が好きです。視界が開けていて周りの状況を良く判断できる場所だからです。

また獲物を捉える時に高い場所かせら待ち伏せしたり、外敵から襲われる危険性も少ない。

高い場所に居れば、他の猫より自分の方が大きいという優位に立てるという意味合いも。

家猫にも言えますが、野生だった頃の名残が狩りをしなくなった今も受け継がれているのでしょう。

 

撮影日 2012.03.05 藍島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします