奄美大島へ旅行をしていたので遅れてしまいましたが、田代島で暮らしていた太郎が3月8日に虹の橋を渡ってしまったそうです。
初めて田代島に渡った2011年の3月、電波塔のエリアで太郎にカメラバックにオシッコされたっけ。。。今では懐かしい想い出です。
何者にも臆すること無く、いつもデンと構えている、とても漢らしい存在感のある大きな猫でした。
最後は島の方たちに手厚く葬ってもらった事からも分かるように、みんなにとても愛された子でした。
田代島へ行っても、あの愛嬌のある真ん丸な顔に逢えないと思うと寂しいですが、今までありがとう。

青島編です。
暑い陽射しを避ける日陰の場所には必ず猫たちの姿があります。





撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です

一日一回バキッとお願いします
初めて田代島に渡った2011年の3月、電波塔のエリアで太郎にカメラバックにオシッコされたっけ。。。今では懐かしい想い出です。
何者にも臆すること無く、いつもデンと構えている、とても漢らしい存在感のある大きな猫でした。
最後は島の方たちに手厚く葬ってもらった事からも分かるように、みんなにとても愛された子でした。
田代島へ行っても、あの愛嬌のある真ん丸な顔に逢えないと思うと寂しいですが、今までありがとう。

青島編です。
暑い陽射しを避ける日陰の場所には必ず猫たちの姿があります。





撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です



一日一回バキッとお願いします
田代島で暮らしていた太郎ちゃんが虹の橋へ ・・
思いでがよみがえってきますね
最初の写真が太郎ちゃんかな かわいいニャ(=^・^=)
島の方々に手厚く葬ってもらって 幸せでしたね よかった(*^_^*)
2011年の 3月の記事を拝見しました 太郎ちゃんが見たくて
しまちゃんがいて なつかしく そして ちょっとウルウルになりました
しまじろうさん いろいろな地域を旅して ・・いろんな猫ちゃんに出会って思いでも多いでしょうね その分 悲しみも ですね
猫ちゃんには 本当にありがとうと伝えたいです
いつも素敵なブログをありがとうございます
沢山の猫が暮らす田代島で太郎のように名前を付けてもらえる猫というのは、ほんのひと握りだと思います。
それだけ島の方たち、そして田代島に遊びにくる方に太郎は愛されていた存在だったということが言えるのでしょうね。
しまたろうに言えることですが、日本各地で出逢う猫、特に特定の子とは距離を近くにしないように心がけています。
何故なら、その子に何かあった時、とても辛い思いをしてしまうからなのですが、なかなかそれも出来なくて・・・。
やはりそういう子の訃報には、やはり辛い思いになってしまいますが、いつまでも忘れない事が大事なのでしょうね。