
待ちに待った『太陽の塔』内覧、好天に恵まれて暑いぐらいの陽気。万博公園に入ると、春の緑や花の香りで満たされていて、公園全部を見て回りたい気分に。とは言え、広くて観るところが多すぎる為、緑と花を楽しむのはまた別の日にしようかな、万博公園大好きだしね⤴(バラも咲いてたし、藤のいい香りもしてたー♪)
👇何回見ても、公園入口正面に立つとお出迎えに気分があがります⤴

👇背中も好き、過去の顔

実物の太陽の塔の内部は撮影禁止なので『パビリオン館』にも行ってきました。この施設、以前にも行った事があるのですが万博をリアルタイムで知らない世代でも、行った気持ちになれる施設でお気に入りです。
👇太陽の塔の内部を再現したステージ

ショータイムはライトアップに加えて音楽も様々な演出があって幻想的。
👇万博のポスターも色々展示されています

この頃は、ロゴやマークのパクリとかなかったのかな?
👇48年前に展示された『電動自転車』

YAMAHAの初代の原付バイクに似ています(ラッタッタ?パッソーラ?・忘)
👇今日は特設展示もありました

今日まで知らなかったけど、『太陽の塔』の右手(内部)は未来をイメージしてるそうで、万華鏡のような飽きない吸い込まれそうな造形美でした。『太陽の塔』は、あの大きさも含めて芸術なので、やっぱり間近で見るのが一番いいヽ(*´∀`)ノ
万博公園の近くに住んでいた頃は、天気の良い日にフラッと一人で出かけて、日がな一日ゆっくり過ごしたりしていたのでまた近くに住みたいなーと、草や花の風を感じる度に思いました。ほんの10年前までは老朽化の為、取り壊されると言われていた太陽の塔。修復して残してくれて本当に良かった。
また何度か内覧に行きたいなーーー♪