歯科でこのシステムを導入するのは良いけれど、そもそも国民に周知されていないのが現状。
その為か4月導入が10月にずれ込むそうだ。
本当にこのシステム、今後、保険証の扱いを一新させるものなのか。。。
でもね早々に、、、
このシステムを導入した歯科医院もあるらしい、、、
今後、、、
マイナンバーカードが今後普通に普及すれば、保険証データを取り入れてゆく方向性もあり、実際のところ、顔認証付きカードリーダーによる自動受付が必要なのか、よく検討しなければならないのでは?
結局、、、
顔認証付きカードリーダー等、このシステムを担う会社の気負いや先走りなのではないか?
何れにしても、、、
このシステムは国民に周知徹底されていない為、効果や安全性、継続性が、今後議論されるのだろう。
因みに、、、
これを導入した歯科医院は、このシステムを立ち上げるため助成金として税金を頂いているという。
国民に周知が徹底されていない状況で、国民の大切な血税を使っているという事実。。。
やるせなく思うのは小生だけなのだろうか。。。