秋アニメですが、何か早く終わりましたねー。中身の無い感想を載せておきます。
○ 私の脳内選択肢が、このアニメを全力で拒否している、と書くと大袈裟過ぎですが。
良く分からない神の呪いによって強制的に選択を迫られる下ネタ系・お下劣系の絶対選択肢(基本的に2択)がバカらしくて、どっちを選んでも損しかしない選択肢で、それ自体は問題ではないと思うけれど、選択肢を甘草奏(cv豊永利行)が実行すると、それを変なヤツという目で見ているクラスメイトと同じ目線になってしまい、今一つ楽しめないなあ・・・
視聴者がクラスメイト目線にならない工夫はできなかったものか、それとも見ている私が悪いのか、、、様子見。
個々に可愛い女子キャラがいるので、それはそれとしてそれなりに楽しめそうだが・・・
○ という脳内の状態が終盤まで続き、ようやく慣れたのが7~8話あたり。それが10話で終わりと、思ったよりも早く。
結局、今一つなアニメでした。
選択肢を楽しめた人はアニメも楽しめたのでしょうけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/fbee471fb3f22ca32c652f3a0d78a5bb.jpg)
○ 何だかんだ言って、残念グループの「お断り5(ファイブ)」の中の女子からはほぼ恋愛感情として好かれ、人気グループの女子の多くからも実は好かれ、結局はただのハーレムものになってしまったのは、お約束と言えばそれまでですが、神に強いられたとは言え残念な行動をさせられている主人公だけに上手くいってしまいそうなのはどうかとは思いましたが。
奏が誰かを好きになれば絶対選択肢(選ばないと凄い苦痛が襲う。)から解放されると生徒会長の黒白院清羅(cv五十嵐裕美)が言っていましたが(10話)、まだ恋愛感情にはなれずに絶対選択肢は残っていて、付き合うまでいかなかったのは、単に続編を作れるようにというだけのことでしょうし。
【shin】