さて、今年になって、NHKに初音ミクさんが何回か出ているので、何となく、紅白に出るのかも、と思った次第。
2月4日(土)には、朝の「週刊ニュース深読み」に本物登場。
これは、今のアメリカで人気の歌手ということで、ミクさんと由紀さおりさんをそれぞれ特集したもの。
基本的にツンで16歳のボーカロイドのミクさんと、癒し系で大人な由紀さんという、正反対の2人の組み合わせに、ちょっと驚きでした。
2月28日(火)の夜の「クローズアップ現代」では、「思いが伝わる声を作れ ~初音ミク 歌声の秘密」と題して、音声合成技術の紹介の中で、冒頭に、本物登場。
NHKのEテレの夜の「Rの法則」(TOKIOの山口達也さんが司会)では、4月25日(水)に「Rではじめよう!~初音ミクな世界~」と題して。
5月29日(火)に「Rではじめよう! 初音ミクなキャラ絵」と題して。
6月28日(木)に4月のを再放送。
7月9日(月)に「Rではじめよう 初音ミクな世界」と題した生放送で、画面で少し出演。何故か、ボーカロイドをほぼ知らない森三中がゲスト。
10代女子の出演者にミクさんのファンが多いようで、騒々しかったですが。
NHKのBSでは、ロサンゼルスでの単独ライブを90分も放送したし。
紅白の視聴率が70%とか80%とかのときなら出来なかったかも知れませんが、50%を切る今ならあるかもなあ。
それはそれで嬉しいですけれど。
紅白に声優の水樹奈々さんが出たとき、アニメも世に認められたかと思うと共に、広まることにより、ちょっとした「毒」までも叩かれたり、「毒」を描くことを制作者が遠慮しないかが気になりましたが、ボーカロイドも同じ。
だって、NHKに出ていたミクさんは、挨拶とか、ちょっとしたことをしゃべりましたが、ニコニコと満面の笑みといった感じで、愛想を振りまき過ぎな印象だったので。
ツンもあってこそのミクさんかと。
ここまで書いておいて何ですが、それ程のファンではないですよ。
CDを1枚持っているのみです(そのときに、予想外に抽選で当たったサイン入りのミクさんのポスターはずっとしまってあるし(12月31日のブログに掲載。ミクさんではなく、歌を作った人のサイン)。
元の声の人(藤田咲)が好きなだけのつもりなんですけれど、、、、、と書きつつ、ミクさんについて書くのは5回目くらいなんで、かなり多い方なんですけれども。。。。。
コメント一覧
涼
shin
shin
ざっく
涼
shin
涼
shin
涼
最新の画像もっと見る
最近の「 ちょっと初音ミク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ2025年感想等(1)
- アニメ2024年感想等(20)
- アニメ2023年感想等(19)
- アニメ2022年感想等(47)
- アニメ2021年感想等(80)
- アニメ2020年感想等(94)
- アニメ2019年感想等(108)
- アニメ2018年感想等(118)
- アニメ2017年感想等(90)
- アニメ2016年感想等(118)
- アニメ2015年感想等(199)
- アニメ2014年感想等(126)
- アニメ2013年感想等(102)
- アニメ2012年感想等(87)
- アニメ2011年感想等(35)
- アニメ2010年以前感想等(38)
- アニメ:ちはやふる(26)
- アニメ:放課後のプレアデス(37)
- アニメ:蒼き鋼のアルペジオ(33)
- アニメ:君のいる町(12)
- アニメ等:新海誠監督(14)
- アニメ:宇宙戦艦ヤマト(20)
- アニメ:魔法少女まどか☆マギカ(104)
- アニメ:氷菓(9)
- アニメ:ヨルムンガンド(6)
- アニメ:ひだまりスケッチ(14)
- アニメ:物語シリーズ(31)
- アニメ:WORKING(27)
- アニメ:ルパン三世(19)
- ちょっと初音ミク(54)
- ★映画、ドラマ、小説とか(54)
- ★グルメ(277)
- 菓子、デザート、飲料とか(128)
- 異物混入、賞味期限切れ食べ物(12)
- ★いろいろ(86)
- ★スポーツ(16)
- ★買って損したもの(6)
- ★音楽とか(14)
- ★マナー(12)
- ★温泉、旅行(36)
- ★政治、社会とか(69)
バックナンバー
人気記事