青春雑記帳

2018.07.17【応援】都市対抗野球~其の壱~

念願の全国大会進出と言う事で会社も金ケ崎町も大騒ぎして当日を迎えました。

私は応援に来るつもりでしたが会社の応援スタッフをやってくれないか?
との要望があり一も二もなく承諾しました。

やっぱり裏方をやるのが自分らしいのです。


スタッフのTシャツです。これと会社の帽子をかぶって案内するので会社の人には
一目瞭然なのでした。ちなみに会社の帽子をかぶろうと提案したのは私です(笑)


試合前の3連休で横須賀に帰っていたので愛車で東京ドームに向かいます。
統合前の本社跡地はすっかり建物も取り壊されて思い出がなくなっていました。


都市対抗野球のチーム紹介が飾ってありました。


東京ドームは12年に都市対抗野球でトヨタさんの応援に来て以来なので
2回目です。雰囲気に圧倒されます。


巨人のホームグラウンドらしい写真が並んでいますね。


大和工場から参加したスタッフ3人で記念撮影。TシャツがLサイズしかなくて
入るかどうか心配だった3人、1人は諦めて2年前の会社のお祭りで配った
赤Tシャツを着てきました(笑)


団扇にタオルにお食事券まで配る大盤振る舞いです。


場外案内には時間があるのでおのぼりさんを決め込んでプラプラ…


ホテルも立派です。


真ん中に軸がない観覧車はここだけだそうな。


大槌町の出店も来ていたので妻へのお土産を買いました。
500円のを二つ買うとオマケが付くそうでユベシをいただきました♪
しばらくボランティアに行けてないけど大槌町も元気になってますね(^-^)


サッカーじゃないですが管理室のYさんがフェイスプリントを作ってきました。
「Sさん(私)は貼ってくれますよね?」と言ってきたので「もちろん!」と(笑)


制作者とツーショットで(笑)


岩手、宮城からそれぞれバスで移動してきた仲間も続々到着。


受付のテントから20ゲートまでの間を案内するのが私の仕事です。

しかし失敗しました…昼飯を食べないまま来て、現地でも暑くて動く気にならず。
そのまま場外案内を4時間やっていたら目眩が…更に右足が攣るし…
こんな時はしっかりご飯を食べないといかんですねぇ…(^-^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事