来場者を募ったのですが当日になったらその倍の8500人が来場してくれました。
途中でタオルと団扇はなくなりましたが更にチケットと食事券まで足りない!
と事務局が大慌てするくらいで場内への案内もかなり時間がかかりました。
結局、試合開始の18時を30分過ぎて全員を案内完了。
Twitterで1点先制したのを確認して急いで私らもドーム内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/7050f8c3002a83f851d09024aca0509b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/fa30ca23143d7c31fa97ec1ece19c40f.jpg)
…座る場所なんてないなこりゃ(^-^;
最後にゴミの回収もするから最後まで立ち席を選択。
それよりも目眩を収める為に飯を食わないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/eddc3a2c6740ce72b8bc9349fe99510b.jpg)
いただいた食事券でミックス丼と唐揚げ串にオレンジジュースを買いました。
いやぁ~美味しかった♪やっぱり体を使った後のご飯は美味しい(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/78ca768c94d6b3c5d855333a86444283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/e0aeedb1668983aa1be7b8dd1e10fb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/b812f9666546fb6bb13dbeeb4fb48ada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/99/bd387be919d10ae882b9516d9f7e2671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/b67e163d5bab8654f47edd563c9ba6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/f55b8610c708f8f8f31c71e4b93d1174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/4e27cd78a73812f49c8cc8fb5d33f7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/b580d1c7c04f6b7f5024f4a4b1167645.jpg)
試合は先制したもののそれで東芝さんの闘志に火を点けてしまったか
相手の打線が火を噴いて1-12で7回コールド負け。
私達の短い夏が終わりました。
と言っても試合終了後にゴミの回収と帰りのバスへの案内をしなければならないので
スタッフは感傷に浸ってる時間はありません。
帰りがけにゴミを袋に入れながら金ケ崎町から来られたご老人や
元関東自動車工業の東富士で働いていた方から
「まさか生きているうちに東京ドームに呼んでもらえるとは思わなかった。
試合は残念だったけどよく頑張ったよね。ありがとね」
と声を掛けていただき野球部の頑張りが報われた気がしました。
それだけうちのチームは社内からも近隣の方からも愛されるチームなんだなと思います。
今回は東京ドームに来る目標を達成したのでまた精進して
次は1勝目指して頑張って欲しいです。
11月に開催される社会人野球日本選手権が8月に宮城県で開催されるので
それに向けてまた練習ですね。
私も微力ですが変わらない声援を送りたいと思います(^-^)