私の会社は出勤日でしたが隣の球場で行われると言う事で
工場からも応援要請があり行ってきました。
相手は一回戦で富士大学を破った水沢駒形倶楽部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/bdeb817a27770ed8711f039314126582.jpg)
駒形の先発は元TMEJで信濃グランセローズにも在籍していた齋藤君です。
ノラリクラリとかわすピッチングでしたが5回に捕まり3失点。
もしうちに残っててくれたらなぁ…面白い存在になっていたはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/c685c606abde213b58b7c6306f5ee905.jpg)
うちの先発は高卒一年目の佐々木大和です。
140km/hを超える直球を持ってるので将来楽しみです。
5回1/3を無失点で勝ち投手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/41afe60d9177fcc7fb60b5abf38f1f66.jpg)
世間は旗日だったので近所から結構な来客がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/17a13136a61e1ac4c7291395f05b330e.jpg)
会社の応援団その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/aa0053428f1be2d5d61def1b48a1dc81.jpg)
会社の応援団その2
普段からこれくらい来てれればなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/c9ef6c8bb2539b57d0123d0de0d4cbc4.jpg)
佐々木の後を継いだ菅原倭は2/3回を無失点でしたが膝を痛めての降板なのが心配。
怪我で久しく投げれてなかったから怪我には注意ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/c22f3a1ac651b42ca19c2aa21b703b51.jpg)
菅原の後を継いだ山崎は1回2/3を無失点。短いイニングでは持ち味を発揮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/fb32817a62344f3ad862e9e0ef70d01e.jpg)
最終回は佐竹が締めて完封リレーの完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/e463b073d8c2f2bffa8fe6da2dac05ba.jpg)
4-0での快勝。でも岩手県内ではこれくらいが当たり前なのです。
来年こそ全国大会に出られるくらいの力を付けて東北の強豪を互角以上の戦いを
繰り広げてくれると戸を期待します。