
東京、豊田地区から大勢の人が集まってくれました。
ちなみに私達と同様、踊りが癖になって来てくれる人も多いんだとか(^-^)v

先輩がキティちゃんのお面を買ったのでツイツイ私も…(笑)

大船渡地区のゆるキャラ「さけの子さっちゃん」も踊りに参加です♪

そして大船渡と言えば忘れてはならない「おおふなトン」もキレッキレの踊りを披露♪

背中には広告を貼り付けて踊る踊る♪この商売根性は頭が下がりますね(^^;
なんやかんやで一時間ぶっ通しで踊り切りました。皆、汗でハンテンがビッショリに(^^;

着替えしたいよ~でも踊りが終わったらその足で夢灯りの設営に移動です。
トヨタのハンテンを着たまま作業して欲しいと大人の事情でお願いされたんだって。

あっという間に並べ終えた夢灯り。結構壮観な眺めになっています。

19時に予定を早めて着火。
なんか作ってくれた人達の思いが柔らかい灯火となって揺らめいている感じがしました。
震災からの復興が進んでくれてここに住む人達が笑顔で暮らせるようになるといいなぁ…

最後は8000発を途中休憩なしで打ち上げる花火大会をかぶり付きで見学。
今年もいいものを見させていただきました♪
今年初めて参加した人達も口々に「この踊りは楽しいから来年もくる!」と
言ってくれました。そうです。これが大船渡夏祭りの魅力なんです。
私も来年以降も参加したいと思っておりますよ(^-^)ノ