まともに動かないうえに針折れしたのでジャンクなメーターとニコイチしたんですが・・・
残念ながら完治せず(針折れを復旧しただけ)
春も近いのでなんとかしたいと思い

倉庫からカナタを持ってきました

狭いのでギリギリです(^^;
ミジェットを外に出して

広々した状態で作業しました
まだまだ寒いしねー
もしかして車体側に問題があるかもと考え

信号線を直接タコメーターにジャンプさせてみました
結果は・・・変わらず(>_<)
念のためタコメーターに入る電圧も確認しましたが正常でした
車体側に問題はなくて前回買ったメーターがハズレだったって事かな?
ダメモトで

注油してみたり

基板を

入れ替えたりしてみたけど元々がダメなモノ同士なのでどうやってもダメでした
そのうえ色々イジりまわしてたら

軸が折れてしまったり

パネルが割れてしまったり(^^;
結局今日の時点では低回転域は合ってるけど回していくと遅れてきて恐らく15000回転くらいの時に10000くらいを指してる感じです
さて、どうしようかな?
もちろんメーカー在庫は無いのでいっその事

丸ごと社外品に替えてしまう?
これなら当分故障の心配はないし、中古メーターはかなりお高いので費用的にも楽かも?
でもやっぱりカタナといえば
このメーターなんですよねー(^^)
焦らずじっくり考えてみます・・・