しんじ@大阪 備忘録

気分転換

バンプラの作業、やればやるほどアラが見えてしまって作業が全然進みません(^^;
昔の自分だと見なかった事にしてサクっと組んでしまっていたんですが・・・
年齢を重ねて「もうちょっとちゃんと組まなきゃ」と思えるようになってきたのかな!?
おまけにこのところの寒さでやる気を削がれ捗りません(>_<)

それでもやはり作業を進めたいんですが、先日仕事車のスライドドアでうっかり左手を挟んでしまい・・・
指の皮がズル剥けになってしまいましたw( ̄▽ ̄;)w
さすがに多少は清潔にしないとマズいのでコッテコテの作業は控えざるを得ません(>_<)

そういう時に「よかったら一緒に大阪オートメッセ行きませんか?」とお声が掛かりました。
まさにGood timing!気分転換にはもってこいです(^^)ありがとうございましたm(__)m

確か前回行ったのは10数年前かな?
兄貴のS13シルビアがカーロード杯のナンバー付きFRマシン最速という事でブースに展示されたのを見に行ったきりですね。

現行車には特に興味がないので旧車のある一角だけ楽しみました。


宇陀でノーマルを見ましたがこのレース仕様も格好良過ぎです!!




当時物の本物ラリーカー、外車に追いつけ追い越せと頑張ってた時代の生き証人とでもいいましょうか?
本物にしか出せない迫力がありました!!

フェローバギーも充分珍しいのですが

スズライト、しかもレース仕様にモディファイされてるのはもっと珍しいかと!!

最近仕事中によく見かけるコスモスポーツ。
大阪では増殖中なのか??

旧車以外では


GTマシンの格好よさに目がいきますね(^^)
その他では

カーベQや

556のゆるキャラ(^^)

他にもVIP系とかホイル等のドレスアップパーツとか色々あるのですが見てもしょーがないので早めに出ました。

ホンダから電話があり部品が入荷したとの事。
早速取りに行って

結構バラさないとドリンクホルダーは外れてくれません(>_<)
とはいえもう慣れた作業なのでサクサクと(^^;

部品待ちになってたエンジンマウントがもう届いてしまいました。
という訳なので少しだけですが作業しました。
といってもラジエターを洗っただけですが(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事