今回のModuleでは、
Guidance, Caring and Behavior Managementを勉強しています。
なんだろう。。。
どうやって内容を説明すればいいか分かららないけど、
簡単に言えば、
どんな風に‘しつけ’をすれば
子供達は自尊心を植えつけることができて、
ポジティブに成長するか。みたいな?
今の所、先生の授業は楽しいよ。
でも想像以上に、
この先生、ノートをとらせるのよ。
もぉそれだけで必死の量
でな、このModuleで提出が必要なassignmentが
②つもあるんだなぁ~
●DAYCAREで4時間observationして観想のレポート
●子供の喧嘩をどうやって解決するかのレポート
プラス:ロールプレーイング
うちさ、
てっきりDAYCAREは学校が紹介してくれると思ったのよ。
したらさ、
practicumのDAYCAREは紹介するけど、
observationのは自分で探すとのこと。
でもね、既に在校生が
自分でDAYCAREに電話したら断られたなんて
多々聞いてたからさ。
悩んで。悩んで。。。
でなっ!
とりあえず、3つピックアップしたんよ。
ネットで自分の家から近そうなDAYCAREを。
で、事情を話して、
コーディネーターに持ってったんだ。
以外にもその場で直ぐに電話してくれてさ、
即決まってしまったよ。 それも明日。
あんなに悩んでいたのになー。
ふぁいてぃんっ
Guidance, Caring and Behavior Managementを勉強しています。
なんだろう。。。
どうやって内容を説明すればいいか分かららないけど、
簡単に言えば、
どんな風に‘しつけ’をすれば
子供達は自尊心を植えつけることができて、
ポジティブに成長するか。みたいな?
今の所、先生の授業は楽しいよ。
でも想像以上に、
この先生、ノートをとらせるのよ。
もぉそれだけで必死の量
でな、このModuleで提出が必要なassignmentが
②つもあるんだなぁ~
●DAYCAREで4時間observationして観想のレポート
●子供の喧嘩をどうやって解決するかのレポート
プラス:ロールプレーイング
うちさ、
てっきりDAYCAREは学校が紹介してくれると思ったのよ。
したらさ、
practicumのDAYCAREは紹介するけど、
observationのは自分で探すとのこと。
でもね、既に在校生が
自分でDAYCAREに電話したら断られたなんて
多々聞いてたからさ。
悩んで。悩んで。。。
でなっ!
とりあえず、3つピックアップしたんよ。
ネットで自分の家から近そうなDAYCAREを。
で、事情を話して、
コーディネーターに持ってったんだ。
以外にもその場で直ぐに電話してくれてさ、
即決まってしまったよ。 それも明日。
あんなに悩んでいたのになー。
ふぁいてぃんっ