田舎暮らしは辛いよ😂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏の思い出、唐松岳

2021-09-02 21:39:00 | 日記
この夏の思い出です

白馬村八方尾根から唐松岳に登りました

標高1500m黒菱リフトまでは車で行けます

長野オリンピック大回転スタート地点黒菱平から

更にクワッドリフトに乗り継ぎます

ここはすでに雲の上
八方池山荘から上は尾根道と木道がありますが、平坦な木道コースを選びました

白馬三山がグンと近づきました

道沿いにはお花が沢山






尾根沿いには第一ケルンから第三ケルンそして丸山ケルンが有ります



見上げると天狗の頭から不帰嶮(かえらずのけん)凄い迫力です



八方池です
1時間弱でこの絶景です

ここまでは沢山の人で賑わってました

更に尾根を登ります
雲の上の、別世界へ

八方池を見下ろすまではほとんど木が有りませんでしたが

この先からダケカンバの林に入りました

林を抜けると雪渓です

冷たくて気持ちイイ😊

不帰嶮が横に見えて来ました

最後急な岩場を登ると

一気に富山側が目の前に開けます

真ん中に剱岳
足元には唐松岳頂上山荘が見えます

奥が五竜岳
唐松岳山頂はコチラになります

山小屋前でお昼ごはんです


日常と違った景色の中でのんびりとお昼休みです

このまま山小屋に泊まりたくなりました
せっかく来たのだから、他の山にも行きたくなります😅

登り初めてから3時間ほどで、別世界です

流れる雲を見ていると
日常を忘れて無心になれました

初心者の私でも楽に登れました

また来たいと思います😊

つくづく自分が嫌になリました、、、

2021-09-02 12:08:08 | 日記
これは自分を戒める為に書きます

昨日大切な人を傷つけてしまいました、、、

いつも同じ方向を向いていた理解者だったのに、、、

つい酷い言葉を言ってしまった

相手の事情を理解してやれずに、「何でこんな事が解ってくれないのか?」と不満が溜まり、つい口走った言葉

自分では何気ない言葉でしたが、相手にはかなりショックの様でした

後になってようやくそれに気付いた時には、遅かった、、、

「俺がこんなに頑張ってるのに」という我儘が原因だと思います

もっと我慢強く待てる気持が有れば良かった

そして、素直にお願いする事が出来ていたら、、、

多分相手の傷は消えないでしょう

60年近く生きて来て、何でそんな事に気付かなかったのか、、、

歳をして知らず知らずに、我儘で自己中になっていたのでしょう

お詫びはしてみたが、もう戻れません

なんてバカなんだろう、、、

切ないです😓