ようやく今日はお休みでした😊
今年はキノコが豊作になりそうだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/6ee5b990afbb7ce2024dd91311bd6875.jpg?1631862730)
早速松茸を求めて、山に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/9f8147179ed4a6d5334d48ae1caa9f1e.jpg?1631872827)
この山のてっぺんに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/52a8944c2483a6751b6682e55249495b.jpg?1631862729)
今シーズン初めてなので、良く周りを見ながら慎重に登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/9f8147179ed4a6d5334d48ae1caa9f1e.jpg?1631872827)
この山のてっぺんに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/52a8944c2483a6751b6682e55249495b.jpg?1631862729)
今シーズン初めてなので、良く周りを見ながら慎重に登ります
実は、昔ここで熊に会いまして😓
死ぬかと思いました、、、
まだトラウマが有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/e2e7ebc44b5901a47ea8f85eaa908281.jpg?1631862730)
この山は自宅のすぐ前
子供の頃から登っているので、庭の様なもの
他人に松茸の場所が見つからない様に、鈴など持たずに静かに登っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/57d6cab9e4f13141fdf746cca71f788d.jpg?1631862729)
当日は、朝まだ暗いうちに登り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/57d6cab9e4f13141fdf746cca71f788d.jpg?1631862729)
当日は、朝まだ暗いうちに登り始めました
昔は熊など見たことも有りませんでしたが、いつの間にか熊のツメ痕が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/33c7900741d49979915233d7d2cbe9c2.jpg?1631872884)
後で気付いた事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/33c7900741d49979915233d7d2cbe9c2.jpg?1631872884)
後で気付いた事です
この日は周りを良く見ず下ばかり見て目的地に急いでいました
すると、何か動物の鼻息が聞こえました
すると、何か動物の鼻息が聞こえました
イノシシ・カモシカは当たり前に居たので、てっきりまたイノシシかと見上げて見ると、、、
牙を向いた熊がこちらに向かって飛び掛かって来ました😫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/483f366bbaf8b65f9a7137de55435e98.jpg?1631862729)
いきなり牙が目に入ったので、
私は一目散に逃げ下りました
しかし急な斜面で直ぐに足が絡まって、転がり落ちてしまいました
頭から藪に突っ込み止まりました
熊に殺られ無い様に大声を出して足をバタバタもがいていると
すぐ横を飛ぶように熊が下って行きました
その後は、身体が震えて暫く動けませんでした😫
夢を見ている様で、信じられない、、、
急いで帰りたくても、帰り道方向に熊が下って行ったのでどうしようかと
だいぶ経ってからようやく降りて来ました
山は動物のテリトリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/313e7a09b472936d7a10edddc2fbd5c1.jpg?1631862730)
人間がお邪魔しているという事に、初めて気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/85f506808703cfd9a45c43b71465242e.jpg?1631862730)
今は鈴にホイッスル、爆竹を持って登っています😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/1bea68f6afb28a188d813c1d6a407847.jpg?1631874802)
そして杖も先を尖らせて対応出来る様にしています
いざというときは身体が動かないので、突くのが一番確実だと感じました
今でも怖いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/93ddbc9afffd2ac452d01deabb5fc299.jpg?1631862812)
キノコ採りを辞める気にはなりませんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/fbf07fe8847924bb01c4faf252534983.jpg?1631862812)
肝心の松茸はまだでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/19ca5ae2506ef92c8bcc8e647fbe83df.jpg?1631862811)
シロシメジと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/ce2d89ec7efcf069f2a6a54c06fdeb3a.jpg?1631862812)
アミタケが出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/f8af20b0bc78a2a5481bbc41b0d418ae.jpg?1631874227)
ここに毎年松茸が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/de10e3d8b497d168a2cb0460ac9f6ad1.jpg?1631862812)
まだまだこれからのお楽しみですね