しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

経堂阿波踊りに出演してまいりました♪

2009年07月22日 | 最新・出演報告!
今年も、経堂阿波踊りまつりに参加させていただきました~
蒸し暑い中、農大通りにはたくさんのお客様がいらっしゃって
本当に熱い熱いご声援を賜り、連員一同、皆様からの力と元気を頂いて
嬉しい・楽しい汗を流させて頂きました~
本当にたくさんのご声援を誠にありがとうございました









舞台もあります


どんどん流していきまーす



輪踊りもありまーす♪





最後は、皆さんと踊りましょう

いつもいつも、熱いご声援をかけてくださるお客様と
ボランティアでお手伝いしてくださる町内の方々
屋台などでお祭りを盛り上げてくださる大通り店主の皆様
本当に楽しいひと時を誠にありがとうございました

阿波シーズン到来の初日を華々しく
楽しく幕開けすることが出来き、熱いスタートでこのまま
連員一同、この夏も突っ走ります

明日は、館林まつりに参加いたしまーす
ちなみに、本日の館林の気温は・・・
37℃

館林の暑さを吹っ飛ばす勢いで、頑張りまーす

コウさんより動画届きました~!

2009年05月27日 | 最新・出演報告!
見る阿呆の巨匠コウさんより、成増の模様をお送りいただいたので
ご参照いただけたら嬉しいです!
コウさん、本当にいつも綺麗な貴重な映像を
誠にありがとうございます!
このようにきちんと記録に残していただけること
連員一同感謝感激でございます!!
これからの夏本番のシーズンでお忙しいと思いますが
今後とも何卒御贔屓いただきまして、お付き合い頂きますよう
何卒よろしくお願いいたします!

2009.5.23 第6回 なりますスキップ村ハッピーアニバーサリー~





成増スキップ村『大あみだくじ抽選会』出演してまいりました!

2009年05月26日 | 最新・出演報告!
毎年恒例、成増スキップ村『大あみだくじ抽選会』へ
阿波踊り出演させていただきました






とっても嬉しいことに、あみだくじを待つばかりでなく
阿波踊りを楽しみにしてくださるお客様が、
たくさんおいでくださいまして3:00と4:00の2回公演ともに
たくさんのお客様にご声援を賜り、楽しく阿波踊りさせていただきました~




動画もご覧くださいませ






お世話になりました成増スキップ村商店街、並びに成増ヤンマス連の皆様
成増までお越しくださいました皆様、本当に熱いご声援
誠にありがとうございました
夏の成増阿波踊りでは、また元気よく、盛大に盛り上がって
連員一同頑張りますので、今後ともしのぶ連をご贔屓いただきまして
ご声援賜りますよう何卒よろしくお願いいたします

2009 熱海・伊東阿波踊りに出演してまいりました!・・・伊東編

2009年05月06日 | 最新・出演報告!
2日目は伊東へ移動いたしまして、駅前ロータリーステージからスタートです
GWのちょうど中日ということもあり、街の観光客もたくさん
ロータリーにもたくさんのお客様が、待っていてくださり感激いたしました


さてお次は、アーケードを流します







舞台踊りとは違って、アーケードを練り歩くのは、やはり心踊ります
お客様のお顔とグルーヴを感じながら、踊り、お囃子を叩くのは
やはり最高に気持ちがいいですね~

次は、重要文化財の川辺の旅館横にある水上ステージで演舞








ここから、海辺のステージまで移動・・・
待機時間がありましたので、記念写真をパチリ

夕暮れの海岸に到着

今日は、風もなく海岸でも寒くなく、お客様もたくさん
本当に嬉しいですね~気合入ります
一日に一度しか訪れない“ブルータイム”がみんなの体を包みます


さて、日も暮れて雰囲気もばっちり、海岸ステージスタートです












熱海と伊東を阿波踊りを踊り奏でながら移動したこの2日間
たくさんの感動と感謝が今胸いっぱいに広がっております

これだけの規模のお祭を運営し、運行をしてくださった
スタッフの方々や地域ボランティアの方々、宿をお世話してくださった方々、
近隣県内外から、わざわざお越しくださった皆様、
GWのご行楽途中に足を止めて下さったり、会場に足をお運びいただいた皆様
この場をお借りして、心から連員一同より厚く御礼申し上げます
本当に本当に誠にありがとうございました

このような素敵なお祭が今後とも、回を重ね、益々大きくなりますように
春の観光の名物になるようなお祭になりますように、と祈りつつ
微力ではありますが、今後とも携わっていけたら嬉しいです
そして、また来年もお客様が熱海・伊東に阿波踊りを楽しみにしてくださって
遊びに来ていただけたら、こんな嬉しいことはございません

私どもしのぶ連にとっても、たくさんの感謝に出会えた
充実した熱海・伊藤出演になりました

これからの阿波踊りシーズンに向けて、気持ちのよいスタートが切れて
益々、気合十分の連員一同
今後とも何卒ご声援賜りますようよろしくお願い申し上げます

本当に本当に、有り難うございました

2009 熱海・伊東阿波踊りに出演してまいりました!・・・熱海編

2009年05月06日 | 最新・出演報告!
今年もGWの真っ只中、高円寺や関東の阿波踊り連・約40連
総勢1200名が熱海と伊東に大移動
我が連も、早朝集結して熱海へ出発いたしました~

予定通り出発

渋滞が予想されてましたが、思ったよりも渋滞が少なく
早くに熱海に到着いたしました~

今日から二日間何卒よろしくお願いいたします

たくさんの連が集まりますので、この布団の数

さあ、休むまもなく着替えして、早速出演です

まずは、華々しい一発目の出番は・・・梅園ステージ





次は、海辺のホテル前にて・・・







潮風に乗ってお囃子の音が聞こえたのか、
演舞中、続々とお客様が集まってくださり大感激
演舞後バスに乗り込んでも、手を振ってくださる方々が多くて
連員一同、めちゃくちゃ更に感激いたしました~
本当に有り難うございました

再び、梅園ステージへ・・・



夕方、日が落ちて更に強風も吹き、とっても寒かったにもかかわらず
お客様が残ってくださっていて、ステージに立つ誰もが心から感謝し
感激しステージでございました
本当に最後までご観覧くださいました皆様、誠にありがとうございました
そして、高円寺から阿波踊りをご覧頂くためにお越しいただいた方々
本当に感激して言葉もありません。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます

熱海初日、温かい熱海の観光客の皆様に支えられ、無事終了です
ゆっくり休んで、明日の伊東弾けましょう

「ふるさと祭り」に参加しました!

2009年01月31日 | 最新・出演報告!
遅ればせながら、「ふるさと祭り・東京」に連員参加してまりましたので、
会場の雰囲気をお写真でご報告いたしまーす

こちらは、物産展ブースの様子・・・ものすごい人

青森県五所川原市の「五所川原立佞武多」

高円寺の連が多数集まり、なんと総勢400名ほどの大演舞




たくさんのお客様に喜んでいただいて、
阿波踊りの楽しさや素晴らしさもお伝えできたと思います
三日間本当にお疲れ様でした!!
また、来年もあると楽しいですね~

家族愛・・・結婚式出演いたしました♪

2008年11月10日 | 最新・出演報告!
本日は、我しのぶ連女踊りYちゃんの結婚式に出演させていただきました


Yちゃんのお父様は、我連鉦を叩きます囃子リーダーのでありますので
父が鉦を一人叩き、娘を雛壇へエスコートする親子2人競演からスタート










父の汗が光ります



Yちゃんもご一緒に・・・




最後はお客様も一緒になって、大乱舞
いつも一緒に汗を流し踊ってきた仲間をお祝いできる事に
心から感動させていただきながら連員一同お祝いの心を込めて
精一杯盛大に踊り、お囃子を叩かせていただきましたー



本当に素敵なお2人が、素敵なご友人とご家族に囲まれた
とっても素晴らしい結婚式に、我々しのぶ連一同が華を添えさせていただけたこと
心より感謝いたしますと共に、末永いお2人のお幸せを祈りまして
この場をお借りし御礼申し上げます
この度は、本当におめでとうございました~~

『下北沢阿波踊り』に出演させていただきました♪

2008年08月20日 | 最新・出演報告!
今年も『下北沢阿波踊り』に出演させていただきました
一日目は、途中から雨に降られましたが続行
二日目は、大会開始前に、豪雨が振ってしまいまして敢え無く中止・・・
・・・・と雨に泣かされた下北沢ではありましたが、
一日目は、雨の降る中たくさんのお客様が、
雨を吹く飛ばすぐらいに、熱い熱いご声援を最後までお送りくださいまして
連員一同心から感動し、体いっぱいにパワーを頂きまして
最後の最後まで、力いっぱい踊り、お囃子を叩かせていただきました
本当に本当に連員一同心から厚く御礼申し上げます・・・
有り難うございました~























小雨降る中、輪踊り会場に本当にたくさんのお客様が
お集まりくださり大盛況でーす
本当に有り難うございましたー

















最後は、お客様も交えて乱舞






二日目は、本当に残念でしたが中止になってしまいました
中止と知らずに一生懸命雨の中駆けつけてくださった皆様
本当に申しわけございませんでした
そして、本当に有り難うございました

今年のこの残念で悔しい気持ちは、必ず来年に
よりいっそうパワーをつけて帰ってまいりますので
また来年も、下北沢の街を熱く熱く燃え上がらせるべく
連員一同これからも精進して参りますので
またのご声援を何卒よろしくお願いいたします

本当に雨の中、下北沢の皆さん
熱い熱いご声援誠にありがとうございましたー

第41回三鷹阿波踊りに、お囃子応援出演してまいりました!

2008年08月12日 | 最新・出演報告!
本日は『第41回三鷹阿波踊り』に
地元むつみ連さんのお囃子として、応援出演で参加させていただきました
今日は、100%雨の予報でしたが
最後まで雨は降らず、何とか最後までもって良かったです

今回応援させて頂いた、むつみ連さんは聴覚障害のある方々の団体で、
基本的には大太鼓の(振動)響きを頼りに踊られるととの事
益々お囃子隊は、改めて気合入れて臨みましたー








初めてのコラボレーションでしたので、
むつみ連の皆さんに、ちゃんと音が届いて踊っていただけるか
心配でしたが、その心配は音を出してみて、一気に吹っ飛びました





私達の音に、ぴったりと合わせて踊っていただき
本当に本当に素晴らしく、お囃子と踊りが融合し、
お客様にも、むつみ連の皆さんの素敵な笑顔と踊りが伝わって
たくさんの拍手を頂くことが出来き、私達も益々気合を入れ直し、
むつみ連の皆様の、踊りに引っ張られ、
本当に心から楽しんで、お囃子を思いっきり叩かせていただきました

最後は、お客様を交えての乱舞で、会場がヒートアップ
むつみ連の皆様と、たくさんのお客様が、私達のお囃子にノッて頂き
最後に鉦が鳴り終わるまで、
本当に本当に楽しく阿波踊りを楽しませていただきましたー

むつみ連の皆様、本当に本当にこのような機会を与えてくださり
改めて、阿波踊りの楽しさと素敵さを実感させていただいた
素敵なひと時を、誠にありがとうございました

そして、心のこもったたくさんのおにぎりは
一生忘れないくらい最高に美味しく、
一同本当に心とお腹を幸せで満たさせていただきました

たくさんのお気持ちを、手話でお伝え合えたこと、
皆様と阿波魂でご交流できた事
ご参加させて頂いた連員一同、心から感謝いたしますと共に
心から感動させていただきました

今日体で感じた、この感動をこれからの阿波踊りに生かして
これからも、連員一同日々精進してまいりたいと思います
むつみ連の皆様、本当にお疲れ様でした
そして、本当に素敵な時間を共有させていただき、
誠にありがとうございました

成増阿波踊りに出演してまいりました!

2008年08月09日 | 最新・出演報告!
北京オリンピック開幕前夜
サッカー日本代表がアメリカとの初戦を戦う中・・・

ここ成増駅・スキップ村(ダイエーがある商店街)には
お客様が大勢、大勢詰め掛けて、熱いご声援を賜りまして
誠にありがとうございました
年々、本当に観て下さるお客様が増え、
活気溢れる商店街を練り歩くのが、本当にワクワクするくらい
楽しませていただきましたー

【スキップ村入り口にて、花道連と合同デモンストレーション】





【兎月園通り商店街】









【スキップ村通り商店街】








【駅前にて輪踊り】





【北口・アクトホール広場にて・・・】

















本当に暑い中、どの商店街会場にも
たくさんのお客様が待っていてくださって
熱い熱いご声援を頂きまして、本当に本当に有り難うございました
また、来年も更にパワーアップして戻ってまいりますので
今後とも、しのぶ連を何卒よろしくお願いいたします

これで、後半戦も残りわずか・・・
9日・・・三鷹阿波踊り・むつみ連の応援出演・お囃子のみ(6:15~)
16.17日・・・下北沢阿波踊り(7~9時・8:30~輪踊り)
そして、22日ふれおどり 23.24日・・・高円寺本番(6:30~9:00)

益々、連員一同、気合入ってきてますので
是非是非、お祭会場に足をお運びいただけると嬉しいです
何卒よろしくお願いいたします

『東林間サマーわぁ!ニバル』に出演させていただきました!

2008年08月04日 | 最新・出演報告!
今年も『東林間サマーわぁ!ニバル』に出演させていただきました
夕方からの踊りだしにもかかわらず、昼間は猛暑だったため
アスファルトからは、ムンムン熱気が・・・

その熱気は、ただ猛暑だっただけではなく、
東林間にお集まりになった沿道のお客様の数が、
例年よりも益々増えて、大盛況であることが最大の要因だと思えるほど、
全部で10箇所の輪踊り会場のどの場所でも、たくさんのお客様が
今や遅しと本当に暑い中、力いっぱいご声援をお送りいただきました

夕日を浴びながらのスタートです








次々に、移動して色々な会場で、輪踊りを踊ってまいりました







メインの中央演舞場に踊りこみます・・・



だんだん、辺りも暗くなって、益々沿道のお客様も増え、熱気が最高潮へ・・・











いよいよ、最後の輪踊り会場へ・・・











去年、大雨にて一時中断するという
残念なことがあっただけに、今年は連員一同一丸となって
それぞれの輪踊り会場にて、たくさん沿道にお集まりいただいたお客様を前に
元気いっぱい踊り、お囃子を叩き、元気とパワーを頂けた事が本当に嬉しく
体いっぱいに感謝と感激の波動を一身に受け
最後まで連員一同、心から楽しんで阿波踊りさせていただきました

本当に暑い中最後までたくさんの拍手とご声援を頂戴し
誠にありがとうございました
また、来年も更にパワーアップし精進して
また元気いっぱい帰ってまいりますので
東林間の皆様、また一年間お待たせいたしますが
何卒宜しくお願いいたします

『第13回・西東京サマーフェスティバル』にご出演させていただきましたー!

2008年07月29日 | 最新・出演報告!
本日は、田無駅・北口にて行われた
『第13回・西東京サマーフェスティバル』にご出演させていただきましたー
なんだか始まる前から、雨が降ったり雷がなったり、
どんより雲が向うからやってきており心配な空模様
しかし、フェスティバルスタート時には、雨が上がりましたー
田無連の方々と一緒に踊りこみ・・・




中央のステージを中心に、輪踊りスタート







途中、激しい雷雨に見舞われ、プログラムが色々変更になったりいたしましたが
すっかり雲が動いて、夕焼けに虹がかかりました

第二部~いよいよ、大盛り上がりの合同フィナーレ・・・














雷雨の中でも、雨にずぶ濡れになりながら、私達演者を最後まで
きめ細かく温かくご支援いただきました、大会スタッフの皆様
本当に本当に有り難うございました

そして、雷と雨と風にも負けず、最後まで
一緒に楽しんでくださった出演者の皆様・・・
最後まで笑顔で、たくさんのお客様・・・・
雨風雷の中力いっっぱいご声援を頂いたこと、
連員一同本当に心から感謝の言葉を述べさせていただくと共に、
本当に心から感激させて頂きました

本当に涙が出るほど嬉しく、こんなに力になる事はございません
本当に本当に、熱い熱い有り難うございましたー

また、来年も元気に更にパワーアップして、しのぶ連一同
やってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします
本当に本当に、西東京の皆様、誠に有り難うございましたー

『笹塚サマーフェスティバル』に出演させていただきました!!

2008年07月27日 | 最新・出演報告!
今年も『笹塚サマーフェスティバル』に出演させて頂きました
夕方から雷雨予報が出ておりましたが、
雨も降ることもなく、年々益々お客様が増える『笹塚サマーフェスティバル』に
お集まりのたくさんのお客様からの、熱い熱いご声援を頂戴いたしまして
連員一同、心から楽しませていただき
今年は、甲州街道を阿波踊りで流すという
初体験をさせて頂きまして
熱く弾けながら笹塚の街を、阿波踊りさせていただきましたー

駅前からスタート


甲州街道を阿波踊り中・・・


笹塚の裏通り・・・

笹塚駅モール内・・・








駅前のメイン会場へ戻ってまいりました・・・

駅前メイン会場にて輪踊り・・・


















輪踊りの最後は、お客様と一緒に乱舞です・・・









フィナーレは、メイン会場をもう一度思う存分流し込みました・・・





暑い中、最後までご観覧いただき、熱いご声援を下さいました
沿道のお客様の皆様、並びに色々と細部にまでお気を使いって下さり
サポートしてくださいましたスタッフの皆様
連員一同心から感謝を申し上げます
誠に有り難うございました

また来年も、益々パワーアップした“しのぶ連”で
笹塚の街に帰ってまいります