しのぶログ

高円寺阿波踊り『しのぶ連』の連中が日々の祭りを綴るブログ

『第2回 熱海で元気に阿波踊り』に出演してきましたー!!

2008年05月05日 | 最新・出演報告!
さあ、今年は初の出演『第2回 熱海で元気に阿波踊り』に出演してきましたー
初日は、連休の渋滞を予想して朝7時に集合致しました

高円寺の道路には、無数の大型観光バスが続々と集結して
まさに民族大移動状態
二日間の規模を、朝一番で肌で感じて、ワクワクです
さて、両日共に、下北沢のやっとこ連さんとご一緒して、いざ出~発


事故渋滞があり、とんでもない渋滞に巻き込まれましたが
なんとか渋滞を通過
朝からの雨も上がり奥深い熱海の山々がお出迎えです・・・

約5時間で熱海に到着

初日は、3時からスタートで、8時の花火大会までの5時間
熱海の街を阿波踊り一色に染めてまいりまーす

会場の移動は、大型観光バスをシャトルして移動




熱海の駅周辺を皮切りに、熱海の情緒溢れる温泉街を、
阿波踊りしながら次々と高円寺の色々な連が流れ込んでいきます

これは、観光で遊びに来ていたら、本当に楽しめるラインナップ
まるで夏の高円寺がそのまま、熱海にやってきた感じですもね~

熱海の町並みを下り、熱海ビーチに3つのステージ演舞場が設けられ、それぞれのステージで、
どんどん阿波踊りがたくさんのお客様が集まる中披露されてます







熱海の舞妓さんも大集結


両日とも、ステージでの司会を務めてくださった“せんだみつお”さんと・・・
みんなでナハナハしながら記念写真




さて、最高に気持ちの良い海辺の舞台で弾けてきますカーーー
しかし、こんなに気持ちの良い場所で阿波踊りできるなんて
本当に幸せです






会場の移動は海辺を流して踊ります
海風と塩のにおいを感じながら、阿波踊り・・・心地よい





みんな一緒に、海をバックに記念写真


両日共に、5時間以上踊り続けるハードな出演でしたが、
17連というたくさんの連と、ご一緒させていただき
たくさんの刺激とたくさんの学びがあり、
阿波踊りを知らないお客様からも、たくさんの熱いご声援を頂きまして
改めて阿波踊りの楽しさの再発見をし、
また寝食を共にする事によっての連員との一体感が益々深まって、
この熱海の二日間は、参加させていただいた連員一同、
本当に楽しくとても価値のある貴重な時間を過ごさせていただきました

また、阿波踊りを観に来てくださるために、
わざわざこのGW真っ只中のお忙しい中
熱海まで足をお運びお運びいただきましたお客様の皆様
熱海でお声を掛けてくださった時には、
本当に胸が熱くなるほど嬉しく感動いたしました
本当に本当に有り難うございました

また、たくさんの給水所を設けてくださったり
道案内からバスの誘導、その他たくさんのご支援をしてくださいました
熱海元気に阿波踊りのスタッフやボランティアの大勢の方々
東京高円寺阿波おどり振興協会の役員の方々、
本当に本当にお世話ないなりまして、誠にありがとうございました

それから、熱海に出演してくださった連員の皆様
GW中なので、参加人数が少ない中、
天候が悪く路面等も滑りやすい上、不安定な路面や坂の多い地形にもめげず、
そんな状態をも楽しむように果敢に挑み、
少ない人数というハンデを吹っ飛ばすくらい
最初から最後まで二日間、笑顔で元気に踊り叩き続けてくれて
本当に本当にお疲れ様でした・・・
そして、本当に素敵なかけがえのない時間を共有できて嬉しかったです。
その姿を見て、お客様もたくさん拍手を下さって
改めて、阿波踊りの根底にあるパワーと楽しさを感じられる二日間となりました

これからも熱い暑い夏の季節、阿波の季節がやってまいりますので
今後とも、高円寺阿波踊り並びに、しのぶ連を御贔屓いただき
ご声援賜りますよう何卒よろしくお願いいたします
また、来年も熱海でお会いできるのを連員一同
心よりお祈りいたしますと共に楽しみにしておりまーす
本当に楽しい素敵な時間を有り難うございました