整理収納アドバイザー神戸初認定講師インテリアコーディネーター☆ライフオーガナイザー(株)シンプルすまいらいふ♪魚林佐起子

カルチャーパワフル女王数十校活躍♪
思考・空間・整理 知的収納 
★講師力!現場力!企画力依頼殺到★

●『夫が欲しい物』きました

2012年01月05日 18時29分24秒 | すまい・整理収納・片付け
夫が
新しい家で欲しい物

●さらに大きなテレビ

●お米が美味しくなる炊飯器

●パソコンデスク用チェア

●オシャレな空気清浄器

●映画鑑賞用プロジェクター

他多数~(相談中)

から炊飯器はきました
テレビが仕事から帰ってきたら連絡があり
きました

60型か?65型か?
ひたすら夫が考えた結果
60型に夫が決めてきました
(私は映れば良い人で家電興味なし)



私はやっと
長年欲しい食器洗い乾燥機
※色々みて
2月に親発売をするのをみて考える!

いう事で

出てから検討中

私は
『欲しい物はあんまりない』
手に入れたら壊れてるまで使うタイプなので

炊飯器は
まだ使えるし~って
思っていたら

潰れてしまい
急遽

『夫が欲しい物を』買いました

映画用プロジェクターは反対中~(前買った物は使わなくなったので私がセミナーで使い中)
テレビあったらいらないやんと!

テレビも実は寝室用が欲しくて新しいの買うならリビングで見ているのを持っていって大きなテレビ買い替えると夫と相談中~夫からのプレゼンに負けて(電気代やエコ的や便利要素を聞いて)
買いました


どうやらプロジェクター
夫のコツコツ貯金で
買うらしく


ま~それならと


1月は
恐ろしい~請求書

結構~
物の買い替え時期なのか?
修理するならと

新しい家だから
近所さんとの付き合いから
フェンス作る為に
沢山の材料買ったり
(作るのは私)
なんだかんだと

出費が


さっき『夫から早く帰る』と

ま~喜んでいるなら
良いか?