整理収納アドバイザー神戸初認定講師インテリアコーディネーター☆ライフオーガナイザー(株)シンプルすまいらいふ♪魚林佐起子

カルチャーパワフル女王数十校活躍♪
思考・空間・整理 知的収納 
★講師力!現場力!企画力依頼殺到★

幸せのスタート★

2009年04月20日 09時13分01秒 | 友人
幸せのスタート

18日の土曜日神戸、三ノ宮のある一室で、晴れ晴れしいパーティーに呼んで頂きまし
た。そう・・・、結婚披露パーティー。

前の職場?でお世話になった方々で、新婦・新郎とも、仲良くさせて頂いており、
結婚後、同じ区民となり幸せを運びにきてくれました。といっても、広い区なので
駅、3つ目先。

本当に、二人には、幸せになって欲しいなあ~って思っていたので、初めて、
「実は、付き合っている」と知った時は、嬉しかったのをとっても、覚えています。しかも、一ヶ月前に三人で飲みに行った時は何も言ってなかったやん!!
って思っていたら、その時は、まだそこまでではなかったようで・・・。

そして、結婚となって、心から!!!良かったね~!!!って

日々、あれやこれやと過ぎ去る日々の中、おめでたい席に出席させて頂く事は、
二人にとっては大事な日ですが、私にとっても、心の中で、パートナーを人生を
改めて思える日でもあり、二人の姿をみて、皆、ずっと・・・幸せになろうねって
思う大事な日でもありました。

新婦の方は、新しい職場の方もいっぱいこられていて、お話もいっぱい聞けまして
良い仲間だ!って伝わって、聞いて、感じて、ホッとしました。良かった。

そして、最後に改めて、
これから、色々とあると思いますが、二人手をとりあって、末永くお幸せに。





三都物語★

2009年04月15日 22時37分46秒 | 講座・講義
♪昨日~今日~明~日~(って関西のCMであった!)って、今日一日で
朝は大阪に1時間半ぐらい居て

昼ごはんの食べる時間がないのでそのまま京都で、専門学校系の講師の方のわからない所の質問受付の仕事を一時間半※これも昨日急に仕事が入った。

終わって、最後2時間神戸でスクール系の講師業をして本日終了
なんだか、最近、近畿県内なら慣れてきた距離・・・


もしかしたら次は
和歌山→奈良→大阪・・・てなるかも!?・・・知れない。

先週は、書類作成の仕事を5件こなして、スッキリ

ついに”キタ~~!!!”(もう古い?!)★

2009年04月12日 10時39分07秒 | 学校
「二頭追うものは五頭を得てみせるわ!」

って♪いつも生きてますが!力でもぎ取ってみせるわ~~!
基本!「絶対!無理!」って思った事ないおめでたい性格なので~~

・・・で、本題ですね~!ここ数ヶ月・・・(2月に大学等終わってから)何も
勉強してないなあ~6月ならいっか!(←根拠なし。)て事で、2008年からお世話に
なっている!SNS(コミュティーサイト)で「資格どうですか?」って来たので、その場でポチッとなって申し込みしました。最近、仕事でCAD・インテリア+整理収納(営業コンサルも)してきてやっぱり、紙ってきって切り離せない!なので必然的にポチっとな。ファイリングデザイナー試験頑張りま~~す♪

・・・で、6月だし講座!って思っていた。大学の勉強もまだ、そうだし日程プリント4月郵送きて2枚ほど見て。説明会も5月中頃みたいだし~♪って思っていたら!!ドン!!!ってキタ~~!!!大学から!

何この封筒サイズじゃないよ!電話帳?!←説明書だけで・・・。↑ちなみに写真
右はテキストではなく。何度も言いますが!小さい難しい字の説明書です。
今まで携帯電話も夫と一緒で、読んだこと一度もない説明書なのに・・・。
でも、5月に説明会で「何でも聞いて下さい」って書いてあるしぃ~~!って思った
けど・・・ちょっと30ページほど読んで見たら!「こりゃいかん」って思った。
編入入学なので、単位がややこしい~~!

大学ってこんなんやったっけ?!(私は短大ですが、遠い昔やから?)
総合と共通と専門にそれぞれ、自分で必須・選択しないといけないのは理解してた
けど・・・小さい文字で読むだけでだんだん何言ってるかわからないって思いなが
ら、それなりにわかった事は、通いじゃないからすべてに数ヶ月前から書類出し
まくらないと!授業(も年間、数日土日にあるんですが!)も受けれないと言う事
で!朝まで読み!選択項目決めて!単位計算して!資料に記入して、封書出しました。仕事より・・・疲れた。

やばいやばい・・・!4月末日までに出さないとテキストきても!通信用単位がもら
えそうになかった!そして、レポート私、書類にするの嫌いじゃないし~~って思っていたら・・・(そりゃ~そうですよね!実務軽減する為の学科だし)1単位頂
くのに、建築ですから~~図面系は大丈夫♪けど・・・課題はほとんど、テキスト
だけでは駄目になっててその場所に行って写真やデータ集めてレポート年間数十枚?!数えるの嫌になったから数えない!・・・しかも、CAD講座!何故に!?今?DRAなの~!(最近、聞かへんで~)・・・でも、久しぶりの(十年前?かな?)ドラCADさん今回3Dぽいから初めてって感じでふれる事が出来てラッキー~~♪

折込パンフも入っていて「大学中に資格を取得しよう!」って何なに・・・
インテリア・・・建築CAD・・・オフィス・・・イラストレーター・・・って思って
見たら2/3は取得してました。
残りはCGクリエイター・・・TOEIC?語学能力ゼロやのに?!単位とるものとってか
ら考えよう・・・。
どうも、今年は単位とるので必死で2009年後半むかえそうです。
何が何でも卒業するぞ!そして、仕事もするぞ!・・・ついでに家族サービス!?





まさか!喜びました★

2009年04月10日 12時46分14秒 | すまい・整理収納・片付け
昨日・・・メールがきました
ん!来週に予定してたけど・・・日程変更かなって思ってメールを開いたら!!
覚えてますか?結婚前の14個のケースのお嬢様

なんと!一人でさらの2個分けてました~~!(後!9個?!)
さらに壁が埋まっておりました・・・。
このまま少しずつ、さばきたいけど・・・これ以上はこぼれそうなのでって事で、
メールを頂いたので、「使用してた(新居に持っていく方)山をケースに戻し
ましょう、その時に、最終的に使用してない方の山は売ります(業者段取り済)の
で、使用してた持っていく物で、もう、使用さらにしないって物は”売り山”に
戻しましょうか!」って事をメールして、「わかりました」と!

感動ですだって、はじめに作業しましょう!って時に「え!!嫌!めんどくさい」って言っていたのを!新居にも!このままの状態で好きな人と暮らすの!?自分の物は自分しかわからないんだから!新しい素敵な生活を手に入れる為に!リセット!!!って感じだったので・・・。嬉しい!!!

私の母が神戸に少し居ました。今週はほとんど私、家で仕事だから来る?!って。
・・・大阪の母も2泊3日で「楽しかったわ~もう、帰るわ!」夫は「もう帰るんで
すか?まだまだ居てくれても、また、すぐ来て下さいね」って言いながら仕事へ。
母は2009年嘱託で働いた所も、退職して、ずっ~と働いてたんだからゆっくりした
ら?って事で、毎年1回来たら良い方なんですが、2009年はもう、2回目。
神戸に居る間、母は小学校6年の漢字ドリルをしてました。

私:「どないしたん?ボケ防止?」
母:「15日テストあるねん!」
私:「なんの?」
母:「職安で職業訓練の申込みあって年齢的に無理かもって事やったけど、書類通したら、通過して、試験・面接あるねん!もし合格したら、お金頂きながら、ヘルパー2級の資格もらうねん、そしたら、また死ぬまで働けるやろ?」
私:「死ぬまでは無理やろうけど・・・また、目標出来て良かったね。」

どうやら、毎日たいくつし過ぎて、やっぱり働きたいとなったらしい。
母は、この年で病気で病院にお世話になった事がない。事故で大きな?手術も2回
した時も、1年以上かかるリハビリも3ヶ月ぐらいで仕事復帰した(先生はありえな
いって言っていた(笑))そう言えば、まだ母の手には金属が入ったまま?

とりあえず・・・まだまだ母はずっと元気なまま大阪で暮らせるみたいです。
何よりも、娘として、一番の喜びです。
母が帰る時、「まだ、病院通ってるんか?!チャチャと治し!」と去りました。

ギクっ!そうなんです。最近さぼっているせいか数値が高い!
昨日から、夜中、夫に「散歩連れてって」と夜中5000歩週3。
さっきも、夫から「今日も散歩やで~}ってメールきました。頑張りま~~す!

手書きパース★宿題おおめ(笑)♪

2009年04月08日 10時46分37秒 | インテリア
今週の仕事はほとんどパソコンの前。

今日は昼から外で仕事です。
前回の手書きパースの家庭教師♪テーマは{板・木}

今日も、私の↑数枚の手書きパースを見ながら、生徒が作成します。
※慣れてきたら、サンプル写真を見ながらしてもらいます。

基本書き方

マーカーで重ねて書き込み→パステルで木のイメージの色を選択してマーカーの塗った上から直接塗り→指でぼかし→手本を見て木目を書く込む→定着液で止めて完成です。

なんて事をしながら私はします。※私はマーカー・パステル・色鉛筆・筆・・・等で色んな組み合わせで書いていくんですが。マーカーだけとかは苦手です。

しばらく、次回まで時間があくので・・・宿題、置いてきました(笑)
新しい学年となり、次回?次々回ぐらいから卒業制作の相談(笑)に乗りそうです。