本が売れないこの時代
でも、相変わらず、わたしはよく雑誌を買っちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なんだかんだ お店に置く用のものを含め、月10冊ペース。
最近では、下記 2冊が気に入りました
①BE-PAL 7月号 「アメリカの4大聖地は楽しすぎる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/0ef74f067d7f5a9c2b394f937d7985e0.jpg)
・オーガニックメーカー「クリフバー」に潜入
・アウトドア解放区 ボルダーの旅
が、特に興味深かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかしBE-PALも付録つきとはいえ750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
300円だったころが懐かしい
②COURRiER JAPON 9月号 人生の9割は、「捨てる」ことで決まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
内容は、まさにその通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
モノからSNSまで。。
わかっていても実践できないんですけどね~~
雑誌を買う基準
スポーツものも含め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それは、やはり表紙に書いてあることや写真なんですよねー
単純でしょうか