(『支柱のいらない』という文句に惹かれ)、購入しました。
土いじりの苦手な私が何故か・・・挑戦することに

発芽までは容器で育て、その後プランターに移しました。
説明書によると、間引きし、元気な苗を2~3本育てると
書いてありました。が・・・次々発芽する種を見ていると
かわいそうで間引き出来ず、全て育ててしまいました。
結果、プランターはぎゅうぎゅう。密植状態


今はきれいな青い実がなっています

青々とした葉からはトマトの青臭い香りが強烈にします。
昔のトマトは青臭かったなあ~と懐かしく思いました。
(今の野菜はどれも甘くて本当に食べ易くなりました)
子供の頃、スライスしたトマトに砂糖をかけて食べました

これは絶品です。試してみて下さい。
ちなみに、うちの人は納豆に砂糖を入れて食べます。
ゲェ~

なかなかいけます。試してみて下さい

いつ、赤くなるのかなあ~っと思いながら
今朝もお水をたっぷりやり、キラキラ光る青い実を見つめて来ました

事務部F・A