真正会 本部・事務部 スタッフブログ

北海道民のおきて

今回の冬は雪が多いです。
雪まつりが2月に開催されますが、雪と寒さのピークは1月~2月にかけてです。道民もびっくりのお正月となりました。
今回は、北海道民のおきての1つ「大晦日の神棚づくりをご紹介します」
父と裏の山に「みずき」という木の枝を取りに行くことからスタートしました。(写真は父)
途中でエゾシカの雄の頭蓋骨がありました、結構転がってます。




父のレクチャーを受けながら1時間ほど山歩きを楽しみました。
帰宅後は、「まゆだま」をみずきの枝に飾り付け、それを神棚に付けて完成です。




この後お風呂に入って、大晦日の夜にたくさん食べて、飲んでお正月を迎えました。
ストーブで暖まりながらアイスを食べたり、雪が降ったほうがあったかいとかなど関東の人には理解されない「北海道民のおきて」はいっぱいあります。
北海道は入植してきた人々の色々な文化が混ざりあってできた不思議はところです。

サポセン 渡部
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Y.W」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事