真正会 本部・事務部 スタッフブログ

合宿に行ってきました

今回は群馬県武尊町(ほたかまち)にサッカー合宿に行ってきた事についてお話ししようと思います。


ぼくは、小学1年生から6年生までを対象とした少年サッカーのコーチをしており、


今回は4・5・6年生合計34人の子供たちと2泊3日の合宿に行ってきました。


8月8日9日10日と台風11号の影響で天候はどしゃ降り・・・しかし最近のグランドは大したもので、


人工芝設備があるおかげで全試合こなすことが出来ました!大したものです!!


ちなみに、最近の少年サッカーでは人数は11人ではなく8人で行うことがほとんどで、


選手がボールに触れる機会を試合の中で多くすることを目的とし、選手のスキルアップや、


相手を1人でも突破したらゴールが多くなり、より積極的で攻撃的なサッカーを目指す為との事です。


話しはそれましたが、ぼくが見ている学年は5年生で、2泊3日の大会中で


14試合を行い3勝8敗3分けと敗けこしてしまいました・・・大会参加チームはU-12で6年生以下の


ため、力の差は大きく感じましたが、雨の中全力で立ち向かっていく選手を見ると大変誇らしく思いま


した。(ほんとうに寒かったです・・・)



最後に、夏山の虫には気をつけましょう!虫よけも全然効きませんでした(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「O.K」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事