意味について知っていますか。
「生き甲斐」とは
生きていく上での支えとなる「心の張り合い」であり、
簡単にいうと「生きていてよかった」と思えるような
ことを意味する言葉
とありました。
なぜ生き甲斐について考えたのかというと、昨日の日曜日
に、娘が出演する地元のお祭りのフラダンスイベントと
夕方には、実兄が出演する地元密着のビッグバンドの演奏
会をそれぞれ見に行ったときに、中高年の方々が生き生き
と活躍する姿を見て「生き甲斐」があるっていいなとしみ
じみと感じたからです。
フラダンスでは、それぞれの年代別にチームを組んで様々
な曲で踊っていましたが、若いチームに負けず劣らず中高
年のチームも生き生きと踊っていましたし、ビッグバンド
では、それこそ若い人にはない「味」のある演奏をしてい
て、カッコいいなと素直に思いました。
終わった後に拍手喝采をもらっている姿はうらやましくも
ありました。
自分も既に中高年に仲間入りしていますが、「生き甲斐」
と呼べるモノをもっていないことに今更ながらに気が付き
ました。
人並みに趣味と呼べるモノはありますが、最近はその趣味
に時間を割く事さえ億劫になっています。
それを「生き甲斐」とは決して呼べないなぁ~と感じます。
趣味=生き甲斐とは限らないし、趣味以外でもきっと生き
甲斐はあるとは思うのですが。
何となく思うのは、生き甲斐とは自分以外の誰かとの交流
がカギになるような気がしました。
今年も既に四半期すぎましたが、今年の目標を「生き甲斐
探し」としたいと決意した次第です。
「生き甲斐探し」が「生き甲斐」にならないように早めに
見つけたいと思います
最新の画像もっと見る
最近の「S.T」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- KM(1)
- T.N(5)
- C・H(16)
- D・K(13)
- S・S(3)
- Y・S(6)
- Y・A(10)
- Y・O(7)
- H.N(12)
- N.N(10)
- N.K(14)
- M.S(16)
- T.N(13)
- K・M(2)
- E.S(13)
- O.K(13)
- Y.Y.(1)
- MT(5)
- T.S(2)
- K.N(9)
- Y.W(5)
- T..K(4)
- MT(4)
- K.S(10)
- A.I(6)
- N.S(7)
- Y.I(9)
- T.I(3)
- A.I(2)
- Y.Y(5)
- e.o(2)
- 保育室(25)
- T.M(4)
- 高木(8)
- S.T(17)
- T・S(3)
- J.S(8)
- H.O(7)
- T.O(10)
- T.K(3)
- Mo.Y(7)
- M.O(0)
- K.S(4)
- Y.M(5)
- K.I(1)
- E.T(3)
- T.K(1)
- A.K(5)
- YH(0)
- t.i(0)
- T.I(2)
- H.K(1)
- S.K(2)
- F.A(2)
- H.A(2)
- W.F(3)
- リハ(0)
- S.B(2)
- TO(7)
- S.O(1)
- T.O(2)
- T.O(1)
- K.S(1)
- S.O(1)
- H.K(2)
- H.I(14)
- K.T(7)
- Y.S(19)
- A.F(16)
- O.K(4)
- M.Y(9)
- T.O(6)
- Y.K(1)
- T.K(0)
- D.I(7)
- Y.T(16)
- Y.Y(23)
- Y.F(13)
- 行事(19)
- 他(16)
バックナンバー
人気記事