看護部長の高木です
今年は近年になく、桜の開花が遅れて4月に入って満開を迎えましたね。
私が子供のころは、毎年4月の入学式に合わせて桜が満開になるものでしたのでちょっと懐かしい気持ちにもなりました。
さて、私事ですが、昨年は縁あって一年間韓国語のお勉強をしてみました。
アニョハセヨ~?というあいさつで始まり、
カムサハムニダ で終わるWebでの週1回の授業のために
予習、復習、テストなどを繰り返して一年を終了することができました。
そうするとがぜん発表したくなるもので、
今年の目標は
”韓国のレストランで 韓国語で注文する!”にしました
そして日本の韓国 新大久保での予行は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e0/cb39e570fcd1aac244f8d14fad994715_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/49/39b8536dc248f731eae5c1f21f54cfc7_s.jpg)
話せませんでした・・・
私の悲しみを癒してくれたのは桜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/d8290fb26a432060303d8f8580bcc425.jpg)
もう一回新大久保でチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/0a/3a96773f841e6acf04485bffdc6ca2a7_s.jpg)
また話せませんでした・・・
まだ一度も韓国語で注文できていません。
いつか勇気を出して、注文できるようになりたいです。
1つ、思いがけずにも取り掛かったことで
次々と楽しみが増えています。
みなさんの楽しみは何ですか?