吹く風ネット

イメージ

 ぼくの身長は177cmである。この身長は世間一般から見れば高いのだという。しかし、自分では決して高い身長だとは思ってはいない。まあ、物理的にまだ高い人がいるからというのもあるが、ぼくはこれを小学校以来のイメージが残っているからだと思っている。

 ぼくは小学校の頃から、背はだいたい真ん中より少し後ろ位だった。これは中学校に行っても変わらなかった。おそらく高校1年の頃まではそうだったと思う。高校2年の頃は、体育や集会の時、背の順とは言いながらも適当に並んでいたので、身長ことを考えたことはなかった。

 初めて背が高いと思ったのは、高校3年になった時だ。全校集会の時だったか、先生が「ちゃんと背の順に並べ」と言った。その時ぼくは自分の持っているイメージ通り、真ん中から少しうしろのほうに並んだ。するとその後ろのやつが、「しんた、お前もっとうしろやろ」と言った。ぼくは「そんなことはないやろう」と言って、そいつと背を比べてみると、なるほどそいつより高い。それから、背を比べながら後ろに下がっていくと、なんとうしろから2番目まで来てしまった。「おれ、こんなに高かったか」と狐につままれた気持ちになったものである。

 しかしながら、自分の持っているイメージというのは、そうそう変わるものではない。いくら背が高いと言われても、実際にその数字を示されても、相変わらずぼくの身長は、「真ん中から少しうしろ」なのである。おそらくそのイメージというのは、一生変わらないだろう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2003年
人気記事