自分ではわからなかったが、頭の臭いもかなりきつかったようで、よく女子から「しんた君、頭洗いよらんやろ?」と言われていた。なぜ、頭を洗わなかったか?それは面倒くさかったからである。
そんなある日、母がトニックシャンプーという物を買ってきた。それまでヘアトニックすらつけたことがなかったから、「トニック」という言葉に大いに興味を持った。
で、さっそくその日、そのシャンプーを使ってみることにした。シャンプーを手に取り、頭をゴシゴシやった。その途端、それまでに味わったことのない爽快感が、頭全体を包んだ。
それ以来、そのトニックシャンプーが病みつきになってしまった。とはいえ、頭を洗うのは3日に一度程度だった。気持ちはいいものの、相変わらず頭を洗うのが面倒なのだ。
2日に一度のペースになったのは、高校に入ってからだった。そのペースに変えたのは、運動部に入ったせいで頻繁に汗をかくようになったことと、若干しゃれっ気が出てきたことによる。
その頃にはシャンプーに加え、リンスも使うようになっていた。トニックシャンプーの姉妹品、トニックリンスが発売されたからだ。
ただ、使い始めには戸惑ったものだった。適量がわからない。多めにつけると、何度洗い流してもぬるぬるが取れない。かといって少なめでやると、使った気がしない。
また、説明書きには、「トニックとしても使えますので、その場合は洗い流さないで下さい」などと書いてある。それを真に受けて、学校の行きがけに、たっぷりとトニックリンスをつけたものだから、バスの中でリンスが垂れてきたこともある。
それに懲りて、そのリンスをトニック代わりにするのはやめ、ブラバスやエロイカといった正当のヘアトニックを使うようになった。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(499)
- もう一つの日記(1)
- ぶるうす(55)
- 思い出(4)
- 過去の日記(161)
- 言葉をつま弾く(6)
- 詩風録(6)
- 街風景(0)
- 夢見録(0)
- 吟遊(0)
- 生活(0)
- 事件簿(0)
- 飲食ネタ(0)
- 頑張る40代!(0)
- 健康一番(0)
- 備忘録(0)
- ローカルな話(1)
- 聴き歩き(0)
- スポーツ(0)
- 仕事の話(0)
- HP・PC・携帯(0)
- 想い出の扉(0)
- 中学時代(0)
- 高校時代(0)
- 浪人時代(0)
- 東京時代(0)
- 旅行記(0)
- 吹く風録(0)
- 筋向かいの人たち(0)
- 嫁ブー(0)
- ヒロミちゃん(0)
- 甘栗ちゃん(0)
- タマコ(0)
- 酔っ払いブギ(16)
- 歌のおにいさん(0)
- たまに人生を語る(0)
- 延命十句観音経霊験記(0)
- 霊異記(0)
- 携帯写真館(0)
- 本・読書(0)
- 歳時記(0)
- テレビ・芸能(0)
- 動物録(1)
- 時事・歴史(0)
- がらけろく(0)
- しゃめがら(0)
- 自戒(0)
- モノラル(0)
- 入院日記(0)
- リライト(1)
- 履歴書(0)
バックナンバー
2003年
人気記事