強烈寒波襲来と注意が出てますが、うちのあたりは積雪より低温の方を気にした方がよさそうな予報です。備え……水道管は外にないし大丈夫じゃないかと思うのですが、その他災害に備えて非常用の水の用意だけはあります。
路面凍結を恐れて、買い物も今日のうちに済ませて来ました。といっても牛乳を少し早めに買ってきただけですけどね。野菜は野菜室にまだあるし、米も冷凍庫には食パンも。
そのとき美味しそうなパンを見つけて、予定外でしたけど買ってきました。
ほうれん草チーズベーコンパンです。
確か、店舗で焼いているはず。
台風とか水害などの災害のあとって、お店からこういうパンがなくなるんですよね。手早く食べられてお皿を汚さないので、真っ先に売れてしまうという……。西日本豪雨のときはそれに加えて物資がなかなか入らず、売り切れたまま棚が空っぽの状態が続いて困りました。今回の寒波、被害がないといいんですけどね。
話変わって。読み終えたので覚え書き的に>灰原薬『応天の門』16(新潮社)。
以下、史実とは別に作品の内容にも多少触れますので、未読の方はネタバレにご注意下さい。
ネタバレというほどのこともないんですが……。前の巻との間が空きすぎて、メインの流れも今のエピソードもほぼ忘れているという……💦。でもなんかいろいろヤバそうなことに、いつもながら関わっちゃってますよね、道真。このあとどんどん追い詰められていくんだろうなあと思うととっても複雑。まあ、まだまだずっと先のことだとは思いますが。
この巻のひと言。「小菊さん、可愛い〜〜♡」。
……そのうちまとめて読み返したいなとは思ってます。思うだけでなかなか実行に移せない、昨今です(>_<) 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます