渋滞してる記事ネタを一つずつ消化(^_^;💧。
私に新しくMacBook Airを買い、私の使っていたMacBook Airを父が使えるようあれこれ作業を始めたのは去年の11月。
作業はいったんある程度終わったものの、新しいプロバイダでのメールの送受信が一部出来なかったり、Word(Microsoft Word)が立ち上がらなかったりといろいろ問題がありましたが、前者は解決、後者は解決しないまま今に至ってます。
で、前回記事↑の最後で『e-Taxの対応OSから10.14が外された模様』なので、是が非でもOSを10.15以上に上げなければ……というところで終わってました。今回はその話になりますが、また長々と続けると思いますのでアレでしたら下の画像のところまですっ飛ばしてくださいませ<m(__)m>。
で、父のMacを10.14から10.15に、MojaveからCatalinaに上げるぞっと作業開始❗️ とその前にTime Machineでバックアップを忘れずに取っておきます。いざというときは元に戻せるように。
そもそも現時点でMojave→Catalinaで可能なのか? という問題がありましたが、調べてみたら出来そうな雰囲気。Apple公式にやり方が書いてありました。
この中の「ソフトウェアアップデート」を使うという方法で。こちらはシステム環境設定から入れます。最新のVenturaを選んだら大変なことになるので、そこは注意ですが。
少々時間がかかりましたけど、無事父のAirにCatalinaがインストール出来ました(*´∀`)。こちらはまだサポート期間内なので、ちょっと安心。途中、プリンタのなにか(? ドライバ絡みかな。不明)と上海という麻雀系のゲームが「これから使えなくなりますよ」という警告が親切にも出てきてびっくり。確かに上海は立ち上がらなくなりました。
そこでふと気付きました。「ん? もしかして宛名職人は使えるの?」。はい、こちらはちゃんと立ち上がってファイルも開けました。おお。これでなにかあったとき、私のファイルを父のAirで開いて……というワザが使えそうです。
そして問題のe-Taxですが、すったもんだあった末、なんとか去年のデータを引き継いで今年も入力が出来そうな(←まだ、していない、というかまだ出来ないらしいです)ところまで漕ぎ着けました。パチパチパチ……。
最初、入り口を間違えて「去年までのデータがない(涙)」となっていたのですが、その後正しいページが見つかり、過去データの保存してあった場所も発見(❗️)しました。移行のときにダウンロードフォルダに謎のファイルがわんさかあって、私「なにこれ。捨てていい?」父「いい、いい」とか言っていたのですが、な、なんと、その謎のファイルが確定申告のデータでした💦。何年分もダウンロードフォルダに入りっぱなしで。
いやー、言われるまま捨てなくてよかった……バックアップはあるのですが、フォルダに残っていなければそれが確定申告のデータだと気付けなかったと思うので、消去していたらアウトだった予感。いや、まったく💦💦。
というわけで、なんとか10.14→10.15は無事成功っと。あ、これでまたSophosが使えるはずなので、折をみて再インストールしておかないと。
Word問題は解決してませんが、そこはまたおいおいに……ということで。
話変わって。価格上昇で迷いましたけど、結局買ってきました、恵方巻。
でも、照り焼きチキン巻きです(^_^;。ほんとはお魚のハーフサイズが欲しかったんですが、ちょうどいいのが見つからなくて。
ま、まあ魚介でなければならないということもないと思うので……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます