潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

うちのオカメインコ・回顧編2

2022-06-05 15:30:00 | オカメインコ・鳥

 偶数月の月初めに愛機MacBook Airのバックアップを取るようにしているのですが、そのついでにHDDからまた古い画像を発掘してきました。たまにはオカメインコの話題も、ということで(*´Д`*)。前回↓を回顧編1ということにして、今回は2です。

 

20年前の、うちのオカメインコ - 潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

今日から愛鳥週間。これでもオカメインコをアイコンにしているので、たまにはその記事を書いておかないと。うちのオカメインコ-潮路のとはずがたり雑記**shioji'snot...

goo blog

 

 前回↑の次の時期になると思うのですが、前も書いたように撮影日時が分からなくなってるわ、デジカメのファイルは一部破損しているわということで。あ、今回もつんつくなヒナの画像が出てきますので苦手な方は閲覧にご注意下さい<m(__)m>。

 

 ちなみに破損状況↓。

 画像の下部分、白い枠で囲んだ部分が帯状に壊れてます。これをトリミングしたりして加工すると↓。

 こうなるので、そこまで損害は大きくはないのですが。あ、この子はアッシュ@WFノーマルの二番目のヒナ、真秀@ノーマルパイドです。今は★になってます💧。

 

 こちらは同じ真秀のもう少し小さいときの画像かな。

 

 こっちは三番目の安曇♀@ノーマルじゃないかと思うのですが、自信がない……🙁。

 

 三羽揃ったところとか。ひとり餌レッスン中かな?

 

 ちなみにいちばん上、長男くんは鳥友のお家に里子に行きました。

 

 もう少しあと。

 どうしても同じポーズになってしまう

 

 これで多分、生後1ヵ月かそこらくらい。

 

 

 HDDを漁っていて気付いたのですが、このあと3ヵ月分の画像ファイルがないっっ💧。……保存するときに漏れたのかなあ? あ〜ショック。でもそれより、20年も無事残っていた方に感謝した方がいいのかしら……。

 あとこの子たちが産まれたときにはいたはずの珠樹@ルチノーパールを紹介し忘れてましたわ💦。忘れてなければ、この次のときにはたまちゃん(珠樹)の話をば



コメントを投稿