ながれやま栞 お話グループ森 ゆかいな仲間たち

えほん大すき、子ども大すき、
そして何よりおはなしが大すきな仲間デス!

セントラルパーク☆フェスタ2016 & 感謝祭

2016-06-21 00:43:39 | おはなし会

 

森お話し部会は、午後の部(1時半~、2時半~)2回担当しました。各回30分です。

お昼過ぎに会場入りすると、屋外テントのあちこちから美味しい匂いが漂い、黒山の人だかり。

熱気むんむん!和気あいあい♪フェスティバルのムードは最高潮。

こんなに大勢の親子連れを見るのは久しぶり! やる気満々で会場設営もてきぱきと進みました。

各回とも、親子60名余りの来場者で満員御礼。

ブタくんのご挨拶から始まり、

大型絵本「たまごにいちゃん」

ペープサート「それだけはにがて」

忍者紙芝居「まんまるまんま たんたかたん」

アンパンマンの手遊び、

そして初お披露目のパネルシアター「プレゼントプレゼント」

次々と広がるお話の世界に、赤ちゃんや子ども達はもちろん、

お子さんと一緒にお話を聞いて下さる大人の方々のお顔も楽しそうで、

お話を聞くことは、いくつになっても楽しいな!という雰囲気が会場に満ちていました。

出口で栞からのご案内プレゼントを手渡してお見送り。

次はお話し会でお会いしましょう!

(A.Tさま ご寄稿ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親の会 新年会

2016-02-10 16:18:05 | おはなし会

2016年1月30日(土)
生涯学習センター 3F会議室
参加者: 子ども 5名(小、中学生) 大人 15名

 
和気あいあいの中、
ふなこちゃん人形に始まり、パネルシアター、紙芝居、手品、
クイズ、人体模型踊り、そして圧巻の絵巻物等々総出演!
子どもも大人も(コチラの方々の方が笑いの渦に)
新春笑福になったかしら
輪抜けの小道具、踊る骸骨くんプレゼントありで


メンバー、フル出演となり写真が写せなくて残念!
カメラマン=演者のケースが多いですものね~


おやつの時間のかわいいにと恐縮でした!
素敵な一年を!
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントラルパークフェスタ 2015 

2015-06-07 17:06:15 | おはなし会


2015年6月7日(日) 生涯学習センター小展示室

午前の部 森・おはなし会 
10:30~11:00 (参加者:子ども35名 大人19名) 
11:30~12:00 (参加者:子ども41名 大人28名)

プログラム~
1) ごあいさつ    ブタくん
2) オープニング   えんどう豆、そら豆
3) 絵本       うえきばちです
4) 手遊び      あたま・かた・ひざ・ポン
5) 大型絵本    はなすもんか~!
6) 紙芝居      だんごむしのころちゃん
7)  パネルシアター おだんごころころ

各回終了後、フナッシー、くまもんの折り紙プレゼント有

午後の部は中央・おはなし会が出演


会場全体がオープンと同時に大混雑。
呼び込みの効果により、初回から大盛況!
赤ちゃんから4年生児童、爺婆さままで三世代、
終始熱心に楽しんで下さっていた。


チラシに各回の開始時刻案内が無かった。

会場が狭く、展示ケースガラスに囲まれており、
収容人数等安全面の管理に不安がetc.


出演の皆さま、呼び込み、プレゼント等
ご協力頂いた中央おはなし部会の皆さま、
ありがとうございました 

 

 




 

   

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども読書まつり 参加

2015-04-26 16:00:00 | おはなし会

作品を見せる子どもの写真

栞からは、私たち森・おはなし部会と整理部会が参加しました。

「ちいさいこのおはなしのへや」では、
大波小波ならぬ大風微風?で大はしゃぎ!
ごきげんのわるいコックさんの紙芝居など
赤ちゃん連れやちいさいお子さん向けに
喜んで頂けたみたいです

「ロビー」では牛乳パックで工作。
色々なアイディアが飛び交って上の写真の如く、
みんな大満足でした

ぐるっと流山に当日の様子が載っています

   http://wwwa.chiba.jp/397/23140/25340/25341/025465.html.city.nagareyam

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の日曜おはなし会

2015-04-14 16:45:23 | おはなし会

日曜おはなし会実施しました

時:   4月12日(日)午後1:30~2:00

場所:  流山おおたかの森SC 3F日曜情報センター(流山出張所の所です)

プログラム: 紙芝居 「みんなでぽん!」

           絵本 「ちいさなねこ」 「はらぺこあおむし」

           紙芝居 「ロボット・カミユ」

           手あそび 「うちのうらのクロネコは」 「たけのこ芽出した」

 *流山出張所は、毎月第2日曜日おもちゃ病院とおはなし会の会場になります。

 *おもちゃ病院は10:00から14:00まで。おはなし会は13:30から14:00までです

 この日も、おもちゃを持ち込まれる方や治ったおもちゃを引き取りに来られる家族連れがひっきりなしでした。

ちょうどタイミングが合うと「お話聞きたい!」という小さい子の声とともにみなさんでおはなし会を楽しんでいかれます。

 毎回赤ちゃんから小学低学年生まで年齢と人数はさまざまです。

 ご都合がつきましたらどうぞ「おはなし会」にお立ち寄り下さい。

         次回は、5月10日(日)13:30~です。お待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする