コロナ禍で、通常のおはなし会活動がほとんどできない日々が続いている中、夏休み中の子供たちへのお話会の依頼があり、有志のメンバーさんが、参加して下さいました。
以下は、参加した方々からのレポートをお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
会場は、小山小学校の音楽室。
広い教室でコロナ対策の為、間隔をとっての着席でした。
プログラムのスタートは、あの『寒いぞぶるぶる』の王様が登場!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/4228c8287d75626e9077276778f6b3ef.jpg?1630480671)
素話『エパミナンダス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/acb52b2efb61cd528a3858057f109670.jpg?1630480671)
素話ですが、1,2年生のみんながお話からイメージをしっかりつないでいるのが分かりました。
紙芝居『さらやしきのおきく』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/031550e0fe3ced44a2774db029209ccc.jpg?1630480671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/031550e0fe3ced44a2774db029209ccc.jpg?1630480671)
しかけ絵本⁈『おばけの森』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/78370322551faaa94c4ba6b0d8134605.jpg?1630480671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/d17560f851add123e66fb8808b34b471.jpg?1630480674)
大型紙芝居『きつねの雨ふり』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/13ce0fc9a1f2c7085d8e5aad138ebd43.jpg?1630480674)
パネルシアター『はだかの王様』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/84ee0189af7cafdf7fca51b914513076.jpg?1630480674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/bd31177d380fc7d407546f590ce61a12.jpg?1630480674)
演じ手の口調そのままに、お話がストレートに伝わった様子に、私たちも嬉しさいっぱいでした。
『不思議なレストラン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/cb958f7d229ecd726013350391f1c1c2.jpg?1630480677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/4db9ce406be5946c9d4264dcd1ca1fd6.jpg?1630480677)
おや?可愛いメイドさん⁉️
参加型プログラムの『おばけの森』や『ふしぎなレストラン』は、大いに盛り上がって参加してくれました♪
最後にふたたびの王様登場!
今度は、はだかん坊の王様になってました(笑)
コロナ対策もあって、広い会場に子供たちが広がっていた為、はたして皆に良く見えたかな・・・と思いましたが、
最後には感謝の挨拶と折り紙のプレゼントをいただきました。
子どもたちの笑顔をみて、本当にスタッフも嬉しいひと時でした。
リーダー N.Sさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/847bb1636a47d795f823cb18fcbb3b28.jpg?1630483278)
子どもの笑顔のためなら、猛暑もコロナもなんのその!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
有志の皆さん、ありがとうございました。
S.T