3連休のち3日働いて、また3連休…
一応、シルバーウィークって言うんですかね?
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
亡くなった父の銀行口座の解約手続き、
噂には聞いていましたが、まあ面倒なコトと言ったら。
面倒…っつーか、集めなきゃならない書類多すぎで。
今の戸籍だけでは無く、父が生まれた時からの戸籍が必要で、
父の出生地の役所に連絡して、お取り寄せ。
書類の記入やら何やらと、誰も居なくなった実家の風通し&整理を兼ねて
姉と待ち合わせて暫し、我が家のファミリーヒストリーを眺めてきました。
取り寄せた原戸籍は、ワタシから見て曾祖父の代まで遡りました。
曾祖父の長男が祖父で、その三男が父。
…え?親父って三男だったの??(伯父さんって一人しか知らないけど…?)
あれ?伯父さんって、今の伯母さんとは再婚だったの??…とか
叔父叔母は割と認識していましたが、
実は知らない伯父伯母が居る(居た)コトを今になって知る…。笑)
ワタシらの一家は4人家族ですし、
受験やら何やらで戸籍謄本自体は何度も目にしてきたので
目新しいことは無かったんですが。
銀行口座の手続きが済めば、あとはこの実家をどうするかだけ…かな。
一応、ワタシの本籍は今、ココになってる事を思うと
そうそう手放すワケにはいかないよねぇ。
家の前の路地沿いに咲く彼岸花。
オトナになってから秋には見慣れた風景でしたが
子供の頃は咲いてなかったよなぁ…。
球根でしか増えないんじゃなかったっけ?? 何処からやって来たんだろう??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます